- 【ライブ】『中国に関するニュース』偵察気球「これは月ではない」――米で目撃相次ぐ ルート周辺に“核ミサイル”基地/ “偵察気球”撃墜直後 米国防長官との電話会談拒否 など(日テレNEWS LIVE)
- 【注目5選】「コロナ 10代男性死亡・・・10カ所から“拒否”」ほか(2022年2月18日)
- 【速報】安倍元首相が銃撃される 財界にも衝撃走る
- 東京で2年ぶり「GoToイート」 “デジタル版”販売再開(2022年10月27日)
- 【帰省】「夫は100%妻の味方を」”親の圧力”うつに?「実家ブルー」の解決法は?【若新雄純】
- 【逮捕】「飲酒検査」拒否して車で逃走 信号無視を繰り返し民家の庭に突っ込む 福岡・大牟田市
洗顔後のケアは「紙」が新常識? 肌への摩擦少なく…人気急上昇(2023年8月24日)
洗顔後の常識が変わりつつあります。タオルではなく、摩擦の少ない「紙」で水分を拭く人が急増中なんだそうです。各メーカーが新商品を続々と投入しています。人気の訳も取材しました。
街行く人が絶賛しているのが、表面が凹凸した“紙”。「クレンジングタオル」と呼ばれる顔を拭くための紙です。実は今、洗顔後に顔をタオルではなく紙で拭く人が急増しているのです。都内にある雑貨店ではクレンジングタオルの売り上げが好調だそうです。
渋谷ロフト 美容健康雑貨売場スタッフ 尾尻丈也さん:「この辺が一番人気になっていて、なかでもこの2つが人気にはなっている。直近1カ月で1800個売れていますね」
なかでも話題なのがロールタイプの使い捨てクレンジングタオルです。メーカーによりますと、発売開始から世界10カ国で累計販売個数が1億5000万個を超えているといいます。
あの鼻セレブブランドからも発売されています。保湿成分を配合した柔らかな肌触りが特長で、鼻セレブのティッシュと比べて3倍以上の吸水速度となるように設計されているそうです。
ちなみに製紙メーカーが女性約1000人に実施した調査では、41%が洗顔後にティッシュなどの「紙」で顔を拭いたことがあると回答しています。ちなみに、ごみとして捨てる前にこんな便利な使い方も…。
渋谷ロフト 美容健康雑貨売場スタッフ 尾尻丈也さん:「顔の水分をとって、そのまま洗面台拭いて、色んな所を拭いて、お掃除してポイッと捨てられる面もありますね」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く