- 【線路転落】電車にはねられ男性死亡 “助けようとした”知人も重傷 JR阿佐ヶ谷駅
- 【Nスタ】東京の新規陽性者数641人前週の10倍 ワクチン効果低下の可能性【#新型コロナ】
- 【5月の企業物価指数】15か月連続上昇 日銀発表
- ハワイ・マウイ島の山火事 発生から5日目 死者80人に、焼けた建物の9割は住宅|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ライブ】『一日署長・交通安全まとめ』「防犯に愛された男!」サンシャイン池崎さん / 竹内涼真さん・新井恵理那さん・黒谷友香さん・カミナリなどーー防犯ニュース(日テレNEWS LIVE)
- 「窓やドアの不具合は事故の予兆!」 外出や換気の回数が増える春先 NITEが窓やドアの事故に注意喚起|TBS NEWS DIG
洗顔後のケアは「紙」が新常識? 肌への摩擦少なく…人気急上昇(2023年8月24日)
洗顔後の常識が変わりつつあります。タオルではなく、摩擦の少ない「紙」で水分を拭く人が急増中なんだそうです。各メーカーが新商品を続々と投入しています。人気の訳も取材しました。
街行く人が絶賛しているのが、表面が凹凸した“紙”。「クレンジングタオル」と呼ばれる顔を拭くための紙です。実は今、洗顔後に顔をタオルではなく紙で拭く人が急増しているのです。都内にある雑貨店ではクレンジングタオルの売り上げが好調だそうです。
渋谷ロフト 美容健康雑貨売場スタッフ 尾尻丈也さん:「この辺が一番人気になっていて、なかでもこの2つが人気にはなっている。直近1カ月で1800個売れていますね」
なかでも話題なのがロールタイプの使い捨てクレンジングタオルです。メーカーによりますと、発売開始から世界10カ国で累計販売個数が1億5000万個を超えているといいます。
あの鼻セレブブランドからも発売されています。保湿成分を配合した柔らかな肌触りが特長で、鼻セレブのティッシュと比べて3倍以上の吸水速度となるように設計されているそうです。
ちなみに製紙メーカーが女性約1000人に実施した調査では、41%が洗顔後にティッシュなどの「紙」で顔を拭いたことがあると回答しています。ちなみに、ごみとして捨てる前にこんな便利な使い方も…。
渋谷ロフト 美容健康雑貨売場スタッフ 尾尻丈也さん:「顔の水分をとって、そのまま洗面台拭いて、色んな所を拭いて、お掃除してポイッと捨てられる面もありますね」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く