- 【ライブ】動物ニュース ネコが1万円札を取っちゃった / タヌキ 新宿駅の改札入り書店に / レッサーパンダの風太君/ 家族も初めて見た笑撃の猫の寝姿 など (日テレNEWS LIVE)
- 「人の手が見える」貯水槽から“女性遺体”か 千葉(2022年4月19日)
- ソニーとホンダが電気自動車でタッグ 中国勢におされるEV市場で巻き返しなるか|TBS NEWS DIG
- 過酷な猛暑の外仕事 やる気につなげる暑さ逆手の取り組みとは…(2022年7月31日)
- 【システム障害】USJではレジが使えず園内の全店で営業取りやめ 関西空港では欠航などの影響も
- 【与野党協議】“統一教会”被害者救済法案 与党側「今国会で新法律は難しい」
【中国ゼロコロナ“終了”】対策緩和で「来日」…娘と4年ぶり“涙の再会”
9日夜、成田空港で取材に応じてくれたのは、単身赴任先の北京から一時帰国したという日本人男性。帰国は2年半ぶりだといい、その間に3人生まれたという孫には、まだ会ったことがないといいます。
中国では、約3年続いた「ゼロコロナ」政策が事実上終了し、まもなく迎える春節では、21億人が移動するとみられています。中国から来日した女性は、日本でギョーザ店を営む娘と約4年ぶりに再会を果たしました。久しぶりの家族団らん、娘は涙を浮かべていました。
日本政府観光局によると、日本を訪れる中国人の数は、2020年1月は92万4790人でしたが、2022年1月には1490人に激減していました。
(2023年1月9日放送「news zero」より)
#中国 #新型コロナウイルス #ゼロコロナ #日テレ #newszero #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/mCLgOcn
Instagram https://ift.tt/KJ9PpFY
TikTok https://ift.tt/ikO5UIQ
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く