- 通勤時間帯に駅で電車が動かなくなり…通勤客ら約4万人に影響 大阪メトロ御堂筋線(2022年4月15日)
- 箱根登山鉄道のあじさい見ごろ夜の人気列車は4年ぶり復活(2023年6月22日)
- 「移動するだけで8000円相当のポイントも!?」値上げ対策は“ポイ活”で!「歩くだけ」「写真撮るだけ」「不満書くだけ」お得にポイントゲット!|TBS NEWS DIG
- プーチン大統領 核戦争に踏み切るのか?【ABEMA記者解説】(2022年3月1日)
- 井上尚弥 KO勝利は「ファンが望む決着」…「2023年は挑戦の年」さらなる“史上初”へ(2022年12月15日)
- 「ながらスマホ」と「酒気帯び運転」自転車も罰則強化、11月から施行へ「青切符」の導入も
【与野党協議】“統一教会”被害者救済法案 与党側「今国会で新法律は難しい」
いわゆる統一教会の被害者救済に向けた法案について与野党が協議を行いました。与党側から「今の国会で新しい法律を作ることは難しい」との認識が示されるなど、協議は難航しています。
1日の与野党協議では、野党側は、消費者契約法など現行法を改正するだけでなく、家族らが被害を取り戻せるよう、取消権を認めることなどを盛り込んだ、新しい法律を成立させるべきだと主張しました。
これに対し与党側は、新しい法律を今の国会で成立させるのはスケジュール的に難しいとの認識を示しました。
立憲民主党・長妻政調会長「今日、ちょっと私はがっかりしましたのは、(新法については)今国会は無理というような趣旨の発言が繰り返されました」
自民党・若宮幹事長代理「今国会で全くやらないわけではなくて、できるところまでは進めていきたいなと」
一方、意見が対立していた「マインドコントロール」を定義することについては、与党側が受け入れ、新しい法律を作る際に議論していくことで一致しました。
(2022年11月1日放送)
#統一教会 #与野党協議 #新法律 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/2A1o8E5
Instagram https://ift.tt/J3cFxbE
TikTok https://ift.tt/gF4iunw
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く