- 【10月15日 明日の天気】北陸、北日本の日本海側 雨が降りやすく雷伴うところも 竜巻などの突風にも注意|TBS NEWS DIG
- 【速報】西村経産大臣「アベノミクスを仕上げてほしい」日銀新総裁に期待感 | TBS NEWS DIG #shorts
- ペットも長生き 「認知症」増加 高齢化で…“診療費”負担増 “飼育放棄”要因にも(2023年2月18日)
- 襲撃の瞬間 クマが養殖場にも 泳ぐ宝石「錦鯉」8匹も標的(2023年10月26日)
- 【ニュースライブ 5/17(水)】サルも水風呂で体冷やす/平和記念公園にバリケード/男性巡査長「盗撮100回くらいやった」/ウクライナ避難者“継続的な支援”期待 ほか【随時更新】
- 「ロシアへの圧力弱めれば戦争長引く」ゼレンスキー大統領 各国に支援継続訴え(2024年1月17日)
中国 無人販売車どうしが「口げんか」
北京オリンピックでも話題になった中国のロボット。技術が普及している国ならではともいえるワンシーンです。
赤無人車
「車の前から離れてください」
白無人車
「販売中です。お待ちください」
市民
「2台が口げんかしてる!」
中国のSNSに投稿された北京での映像。赤い無人販売車がやってきましたが、別の白い無人販売車が飲み物を売るために停車中で、前に進むことができません。そこで、赤い無人販売車が自動音声で注意を促すと、その「声」に白い車が反応し、2台がやり取りをしたというものです。
ネット上では「ロボットの口げんかは見たことがない」「どんどんハイテクになっていく」などの声が寄せられています。
(23日17:43)
コメントを書く