- #shorts 119番に「通帳なくした」…“不要不急の通報”相次ぎ異例の呼びかけ「電話切断も」
- 女子高校生が自転車で横断中、ミキサー車にはねられ意識不明の重体 横断歩道に信号機なし 滋賀
- 北日本で雨強まり荒天に 台風並みの暴風に警戒(2022年10月10日)
- 繰り返される“指導死”「卑怯者です」カンニングの指導後に息子は命を絶った…両親の叫びと現役教員の本音 生徒指導はどうあるべきか?【かんさい情報ネットten.ゲキ追X】
- 関西電力 和歌山火力発電所の建設を断念 世界的な脱炭素化の流れや原発の再稼働などが理由 和歌山市
- 新たな事実が判明!水族館にしかいない“謎クラゲ”【スーパーJチャンネル】(2024年1月9日)
「本日中の停電のおそれは解消」 電力需給ひっ迫警報は現時点では継続 経産省
経済産業省は先ほど記者会見を開き東京電力、東北電力管内のいずれも「本日中の停電のおそれは解消した」と発表しました。ただ、電力需給ひっ迫警報については現時点では継続としています。
東京電力と東北電力の管内には、厳しい寒さや地震で火力発電所の一部が止まっている影響で「電力需給ひっ迫警報」が出ています。
経産省は記者会見を開き、関係者の節電の効果もあり、いずれの管内も「本日中の停電のおそれは解消した」と発表しました。ただ、いずれも電力需給ひっ迫警報は現時点では継続しています。
きょうは午前中から電力の使用率がほぼ100%の「非常に厳しい」状態が続いていましたが、午後7時台の実績は90%で「安定的」となっています。明日も寒さは続く見込みで経産省は引き続き、節電を呼びかけています。
(22日21:24)



コメントを書く