- 【そばVSうどんライブ】夜中に開く“人情そば店” /絶品!こだわりカレーうどん店 / ど根性!うどん店奮闘記(日テレNEWS LIVE)
- 【日曜スクープ】ジョージア大使が語る“ウクライナ連帯”(2022年4月2日)
- 「カオナシ」や「シータ」との名場面も…「ジブリパーク」開園 一体どんなテーマパーク?|TBS NEWS DIG
- 【世界津波の日】列車走行中に南海トラフ巨大地震が…津波想定した避難訓練「訓練でも怖かった」和歌山
- ウクライナ東部の激戦地制圧とプーチン大統領に報告 国営テレビが放送 大統領選向け“戦果”アピールか|TBS NEWS DIG
- 「家のガラス割れた」火薬工場で爆発 1人行方不明(2022年3月1日)
「衛星」打ち上げ失敗 韓国軍“衛星”の残骸を捜索中(2023年8月24日)
政府は24日未明、北朝鮮からミサイルが発射されたとみられるとしてJアラートを発出しました。今後、北朝鮮はどのような動きに出るのでしょうか。ソウルから報告です。
(井上敦記者報告)
まず最新情報として、韓国軍関係者は現在、残骸の回収を目指し軍が海上捜索中だと明らかにしました。
また、韓国メディアは今回の失敗について軍事衛星獲得という「偉業の達成」を来月の「建国75年」の記念日に合わせようと急いだことが、失敗の一因になったのではと報じています。
度重なる失敗で再び「メンツ」を失った北朝鮮ですが、経済運営などが思い通りに進まない金正恩総書記としては求心力を保つためにも「衛星獲得の偉業」を是が非でも成し遂げたいところです。
一方、国家宇宙開発局は早くも10月の再打ち上げを宣言しています。
10月10日には「朝鮮労働党・創建78年」の記念日があることから、それを目標に準備を進めるものとみられます。
北朝鮮としては次こそ「三度目の正直」となるよう党と国家の威信をかけて臨むことになります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く