- 立憲10万円給付で救済法案提出 受給できない世帯へ(2022年1月18日)
- 【AI】「コメント力は俺のが上!」敵?味方?AI天国の日本&未来の司法制度“AI裁判官“について語る 橋下徹×法学者・山口真由|NewsBAR橋下
- 「淡路島玉ねぎほしい」斎藤知事”おねだり”疑惑に職員アンケートで新証言続々「儀礼の範囲内で受領」
- 【ニュースライブ 9/3(火)】「うめきた2期地区」6日先行開業/組織犯罪グループNo.3逮捕/「二十世紀梨」出荷最盛期 ほか【随時更新】
- 【人気】ラーメン店なのに“麺なし”メニュー ご飯がススム 限定メニュー(2022年9月26日)
- 【桝キャスターが潜る! 東京湾の“ゴミ拾い”】218キロの海洋ゴミの山 あえて人に見せる意味とは? #shorts
【事故】交差点 乗用車2台が衝突 1台が横転
2日、鹿児島市の住宅街にある交差点で出合い頭に車2台が衝突し、1台が横転しました。
◇
記者(鹿児島市、2日)
「車が横転しています。その影響でしょうか、標識が大きく傾いています」
トランクが開き、真横に倒れた青い乗用車。買い物帰りだったのでしょうか、横転した車からは袋やじゃがいもが落ちています。
近くに住む人
「ドッカーンという音。音でびっくりした」
2日、鹿児島市で車2台が衝突する事故が起きました。横転した車を運転していたのは女性で、病院に運ばれましたが軽傷でした。もう1台の車を運転していた男性にケガはなかったということです。
現場は見通しのいい交差点でした。なぜ事故は起きたのでしょうか。
事故が起きたのは2日午後0時20分ごろ。住宅街にある交差点で出合い頭に車2台が衝突し、1台が横転しました。
近所の人によりますと事故が多い場所だといいます。
近所の人
「日頃から事故が多くて、止まれの標識が高い場所で見えにくい。一旦停止をしないで、優先の方に当たってしまう事故が多いですよね」
一時停止の標識は見えづらい場所にあるといいます。警察は事故の詳しい原因を調べています。
(2022年6月3日放送「news every. 」より)
#事故 #日テレ #newsevery #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/BY6Xq8c
Instagram https://ift.tt/SgtmV0u
TikTok https://ift.tt/Du3tW6H
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く