- ベトナムの公務員に賄賂 プラスチックメーカーの前社長などに有罪判決(2022年11月4日)
- 【ライブ】止まらない値上げラッシュ あの人気おもちゃまで… 節約グッズで値上げ対策は――(日テレNEWS LIVE)
- 【事件】60代男女が血だらけで…死亡確認 隣に住む男が自殺か 横浜市
- 「大統領職をもう1期務めるには歳を取りすぎている」が76% バイデン大統領に”高齢批判” イスラエル支持でイスラム教徒の反発も拡大|TBS NEWS DIG
- 比収容の男に逮捕状 36人拘束の特殊詐欺Gの主犯格(2023年1月29日)
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 “1106対4178”失った兵器数から見る両軍の最新戦況分析…「榴弾砲」「ハープーン」2つの重火器が戦局変える? ニュース・専門家解説ダイジェスト
インドの無人探査機が月面着陸に成功 米国・旧ソ連・中国に次ぐ4カ国目(2023年8月23日)
インドが打ち上げた無人の探査機が月面に着陸しました。世界で4カ国目の月面着陸成功となります。
日本時間23日午後9時半ごろ、インドの探査機「チャンドラヤーン3号」が月面着陸に成功しました。
探査機が月面着陸できたのはアメリカ、旧ソ連、中国に次いで4カ国目となります。
インドの探査機は世界で初めて月の南極付近に着陸し、今後、鉱物のデータを収集したり、水源を探したりなどの調査を行います。
月の南極はロシアも今月11日に探査機を打ち上げて着陸を目指しましたが、失敗していました。
各国が宇宙開発に力を入れるなか、今回の着陸成功で経済成長を続けるインドの存在感を示した形です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く