- 「努力義務」の適用は見送る 5歳~11歳子どもへの接種
- 映画「スラムダンク」中国で先行上映会開かれる 北京市内の会場にファン4千人(2023年4月15日)
- 金与正氏 コロナ流入巡り韓国への報復に言及(2022年8月11日)
- テイラー・スウィフトさん公演で女性死亡、熱中症か 会場への水の持ち込みを運営側が禁止|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】ウクライナ・ロシア最新情勢 「トルコで電撃的3か国首脳会談、そして停戦合意へ」中村逸郎氏が描く驚きの”停戦シナリオ”…国民はナゼ大統領に失望? ニュース・専門家解説ダイジェスト
- 川が緑の蛍光色に入浴剤成分健康に有害性なし専門家意図的に流した可能性(2023年7月6日)
約3年半ぶり 中朝航空便再開 国境の本格的開放始まる(2023年8月22日)
新型コロナウイルスの流行後、約3年半にわたり止まっていた北朝鮮と中国を結ぶ航空便が再開しました。本格的な往来の再開となり、北京の北朝鮮大使館にも動きがありました。
22日午前、平壌を出発した北朝鮮国営の高麗航空便が午前9時ごろ、北京の空港に到着しました。
2020年2月以来、約3年半ぶりです。
関係者によりますと、この便には北朝鮮に帰れなくなった留学生や高齢の幹部に加え、家族が離れ離れになっている人などが搭乗するということです。
先週末、北京の北朝鮮大使館の中に大量に積まれていた梱包された荷物は、北朝鮮へと運ばれたとみられます。
22日に到着した飛行機は、午後には再び平壌へと飛び立ちました。
これまで北朝鮮はコロナ対策として入国を厳しく制限してきましたが、国境の本格的な開放が始まります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く