- 【報ステ解説】「彼の強さはマーケティング力」起訴後も高い支持 どうなる大統領選(2023年4月5日)
- 【新型コロナ】全国で17万5961人 東京都内で1万9800人の感染確認
- 【速報】中国の感染者「9億人」北京大研究所が報告 感染率は64パーセント 記事が一部削除も…当局が情報統制の可能性|TBS NEWS DIG
- カメラが捉えた詐欺被害防いだ瞬間 「だんだん追い詰められていってしまう」 被害者が語る“架空請求詐欺電話”の手口とは
- 【ライブ】『中国に関するニュース』 江沢民元国家主席の追悼大会/習近平氏、抗議デモに「主に学生がいら立ちを募らせている」など(日テレNEWSLIVE)
- 滋賀・長浜市で「繭の糸取り」 琴や三味線に使われる糸を繭から紡ぐ 演奏家に人気、根強いファンも #shorts #読売テレビニュース
パチンコ店駐車場火災 火元は駐車中のディーゼル車 神奈川・厚木市 (2023年8月22日)
神奈川県厚木市のパチンコ店にある立体駐車場で起きた火災で、火元になったのはディーゼル車だったことが分かりました。
20日午後、厚木市のパチンコ店の立体駐車場で火災があり、3916平方メートルが焼けました。
駐車場の車は152台が燃え、消防によりますと、2階に駐車されていたディーゼル車のエンジンの下から火が出たことが分かりました。
この車の運転手への聞き取りと周辺のドライブレコーダーの映像などから、車を止めて15分から30分で火が出たということです。
当時は、2階の157台ある駐車スペースに155台が止まっていました。
消防は、自動車に使われている樹脂が燃えたことで周辺の車に燃え広がったとみています。
なお、火が出た直接の原因は分かっていません。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く