- 元徴用工問題めぐり日韓が局長級協議 両者の距離感いまだ際立つ(2023年1月31日)
- 「本当にうれしい」11年5か月ぶり福島県双葉町の避難指示解除 一方で岸田総理、急転直下の方針転換“原発の新設検討”指示|TBS NEWS DIG
- 尻に“灯油用ポンプ”さす…中学校でいじめ発覚 教育委員会「重大事態」(2022年12月12日)
- 【最新映像】上野動物園の双子のパンダ 木の上でのんびりなシャオシャオと活発なレイレイで性格にも違い? (3月14日撮影)
- 【お天気解説】もうすぐGW!気になる空模様は? ゆる~く解説&トーク【まったり天気部屋】|TBS NEWS DIG
- 【速報】次期日銀総裁に経済学者で元日銀審議委員の植田和男氏を起用の意向 岸田総理(2023年2月10日)
イノシシが学校侵入 窓を突き破る #shorts
目撃されたのは、体長およそ1メートルのイノシシです。
自宅の庭にいるイノシシを撮影した男性:「生け垣のこっち側にいます」
仙台市では11月23日、「通行人とぶつかった」「車が壊される被害が出た」などの通報が20件以上、警察に寄せられました。
自宅の庭にいるイノシシを撮影した男性:「何かの間違いだと思いましたね。イノシシが鼻で穴を掘って、ここに寝っ転がる形でしばらく座っていました。警察の方が来て(イノシシに)声をかけたんだと思うんですけど、そしたら走って逃げていってといった形ですね」
その後、近くの高校に入り込み、グラウンドを走り回ったといいます。
仙台東高校 菅野淳一教頭:「渡り廊下のところをガラス窓を破って侵入して出ていったということと、体育館の前でやはり同じようにガラス窓を割って侵入をして、敷地外に出ていったというふうな顛末(てんまつ)になります」
グラウンドにいた少年野球の児童や保護者らおよそ40人にけがはありませんでした。
(「グッド!モーニング」2023年11月24日放送分より)/a>
コメントを書く