- 暴風雨の北海道 看板落ちけが人や停電 観光客やきもき(2022年10月10日)
- 【LIVE】4630万円誤振込事件 田口翔被告まもなく保釈か 山口・阿武町 |TBS NEWS DIG (2022年8月1日)
- 【イラン】“広場で踊る動画”20代カップルに禁錮10年6か月 #shorts
- 【LIVE】ウクライナ侵攻『軍事ブロガー殺害』にロシアの自作自演説浮上「ロシア国防省の諜報機関が情報提供か」【専門家解説】|MBS NEWS
- 小池都知事が100歳を迎える都民と面会し長寿祝う 新100歳は過去最多に|TBS NEWS DIG
- ゴールデンウィークに『トミカ博』開催 1000台以上のトミカを展示 大阪・南港(2023年5月5日)
台風被害の下浜漁港で流木の撤去始まる 兵庫・香美町|TBS NEWS DIG
台風7号の影響で大量の木が流れ込んだ兵庫県香美町の漁港ではきょう、撤去作業が始まりました。
兵庫県香美町香住区にある漁港では、先週の台風7号で港の上流にある矢田川などが増水し、大量の倒木や木の枝などが流れ込みました。流木はいまも滞留していて、漁船が出港できない状態が続いています。
兵庫県は、けさから重機を使って撤去作業を始めました。
下浜漁業者組合 福島清松 組合長
「サザエ漁は今月いっぱいなので、一日でも早く(漁に)出たい」
兵庫県は1週間から10日で漁港に浮いている流木を撤去したいとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/MzXKhPy
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/MZRkxBP
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/GJXTa7O
コメントを書く