- 歌人・俵万智さん、直木賞作家・東野圭吾さんらに紫綬褒章 秋の褒章は684人と26団体が受章|TBS NEWS DIG
- 「世界は広島と長崎の悲劇から学ぶべき」国連事務総長が危機感(2022年8月4日)
- 【ライブ】止まらない値上げニュースまとめ:バナナ・アイス・コーヒー・トミカまで――節約グッズで値上げ対策 Japan’s price increase rush(日テレNEWS LIVE)
- “シン・都営地下鉄計画”明らかに なぜ新路線が必要に?「小池都知事の強い思いが…」|TBS NEWS DIG
- 【防衛力強化へ】岸田総理 新たな予算の枠組み検討指示
- 【速報】国道で乗用車など7台が絡む多重事故 5人搬送も命に別条なし 愛知・豊橋市
“産地偽装”今度はワカメ 外国産を「鳴門産」に・・・(2022年2月16日)
「鳴門名産」と書かれた大量のシール。原料原産地の欄にも「鳴門産」の文字があります。
ところが、押収された段ボール箱には、「中国」の文字があります。
押収されたのは、徳島県「鳴門産」として売られていた「ワカメ」です。実はすべて、「外国産」のものだったことが分かりました。
食品表示法違反などの疑いで、逮捕された食品加工会社社長・小川重英容疑者(80)ら3人は去年11月、静岡市駿河区の工場で、外国産のワカメに徳島県鳴門産と書かれたシールを貼り、市内の水産会社に出荷販売した疑いが持たれています。
警察は、外国産ワカメの仕入れルートや、偽装によって得た利益などを詳しく捜査する方針です。
(「グッド!モーニング」2022年2月16日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く