- 【ニュースライブ 7/20(木)】関西都心部のマクドナルドで値上げ/SNSで知り合い殺害 男に懲役20年求刑/共済金詐欺で逮捕の母親「娘には難病がある」 ほか【随時更新】
- #Shorts #造幣局 #特別観桜会
- 岸田総理COP28で演説 石炭火力発電所の新設停止表明(2023年12月2日)
- 【ライブ】都会から移住 田舎での生活 / 小屋暮らしで“自分らしい生き方”を / “山の荒れ地“を牧場に / 外国人パパと動物たちと農家生活 / “2拠点生活” など(日テレNEWS LIVE)
- 【新型コロナ】”まん延防止”延長へ 診療&薬の新サービスも
- 78歳運転のトラックにはねられて13歳中学生が死亡 横断歩道をわたっていて事故に(2023年1月17日)
米国防総省高官「ロシアは一時停戦に応じていない」(2023年1月7日)
アメリカ国防総省の高官は6日、ロシアがウクライナで一時停戦に応じていないとの認識を示しました。
米国防総省、ローラ・クーパー副次官補:「プーチンの停戦発言についてだが、きょうもウクライナで戦闘が行われている。停戦期間中であるにもかかわらずだ」
ロシアのプーチン大統領はロシア正教のクリスマスに合わせて、6日正午から8日午前0時までの36時間の停戦を命じましたが、アメリカ国防総省のローラ・クーパー副次官補は現場では戦闘が起きているとし、ロシアが一時停戦に応じていないとの認識を示しました。
また、クーパー氏は「プーチンはウクライナを支配し、ウクライナの領土を獲得し続けるという目的を捨ててはいない」としつつも、「ロシア軍の弱さが目的を果たすことを阻んでいる」と述べ、ロシア軍が士気の低下に悩まされているとの見方を示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く