- 【ウクライナ戦争】国連総会→ワシントンへ“はしご“ゼレンスキー大統領の狙い|ANNワシントン支局 梶川幸司支局長
- 土砂崩れで孤立した集落も 熊本県で大雨による被害相次ぐ|TBS NEWS DIG
- 長期金利0.605% 日銀の政策修正受けて 約9年ぶりの高水準|TBS NEWS DIG
- 【火事】兵庫・高砂市で民家から出火、隣接の山に燃え移り延焼 消防車10台で消火活動
- 山上徹也容疑者の母親の献金は『現金のみで文書などの記録はない』銃撃事件から2か月(2022年9月8日)#Shorts #旧統一教会 #銃撃
- 観光地で広がる「宿泊税」 北九州市“一律200円”PRに活用 担当者「夜景の客増えた」(2023年5月2日)
バリ島で海面から空に浮き上がる“フライフィッシュ”中に落下 日本人死亡(2023年8月19日)
インドネシアのバリ島で、浮き輪ボートで空中に浮き上がるマリンアクティビティをしていた日本人観光客の男性が海に転落し、死亡しました。
現地警察によりますと、18日、バリ島南部の海で菊池敏さん(60)と息子(15)が「フライフィッシュ」と呼ばれる浮き輪ボートを引っ張られ空中に浮き上がるアクティビティをしていたところ、およそ3メートルの高さからうつぶせで海に転落しました。
2人はすぐに陸にあげられ応急処置が行われましたが、菊池さんは意識不明のまま病院へ搬送され、その後、死亡が確認されたということです。
息子は額に軽いけがをしました。
当時、浮き輪ボートが空中で突然、右に傾き2人は海に投げ出されたということで、現地警察が事故の詳しい原因を調べています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く