- 【季節外れの暑さ】各地で熱中症か…搬送も 都心は18日も暑く…一層の注意を
- 【ニュースまとめ】宝塚歌劇団 タカラジェンヌ急死の関してANN/テレ朝
- メキシコでM7.6の地震 少なくとも1人死亡|TBS NEWS DIG #shorts
- 【ニュースライブ 1/30(木)】「森友問題」大阪高裁が“不開示”取り消し/道路陥没 直径20m以上に拡大/春節で“爆買い”の一方トラブルも ほか【随時更新】
- 【国防まとめ】「P-1哨戒機」緊迫の訓練に初の同行取材/ 中国海軍艦艇が領海侵入 過去最多/ 日本開発の「第6世代戦闘機」とは?/ 「高出力マイクロ波照射装置」 など――(日テレNEWSLIVE)
- “処理水放出”中国は強く反対 日本大使呼び出し(2023年8月22日)
バリ島で海面から空に浮き上がる“フライフィッシュ”中に落下 日本人死亡(2023年8月19日)
インドネシアのバリ島で、浮き輪ボートで空中に浮き上がるマリンアクティビティをしていた日本人観光客の男性が海に転落し、死亡しました。
現地警察によりますと、18日、バリ島南部の海で菊池敏さん(60)と息子(15)が「フライフィッシュ」と呼ばれる浮き輪ボートを引っ張られ空中に浮き上がるアクティビティをしていたところ、およそ3メートルの高さからうつぶせで海に転落しました。
2人はすぐに陸にあげられ応急処置が行われましたが、菊池さんは意識不明のまま病院へ搬送され、その後、死亡が確認されたということです。
息子は額に軽いけがをしました。
当時、浮き輪ボートが空中で突然、右に傾き2人は海に投げ出されたということで、現地警察が事故の詳しい原因を調べています。 (C) CABLE NEWS NETWORK 2023
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く