- GWのお出かけどうする?家族で賑わうお得な“サービスエリア”を覗き見!名物グルメに“お買い得スーパー”も大調査|TBS NEWS DIG
- 「目の前にいてぶつかってしまった」自動車整備工場で4歳男児はねられ死亡 茨城・つくば市|TBS NEWS DIG
- 【解説】緊迫の「台湾有事」蔡英文総統がアメリカに急接近 一方前職は訪中で「国民は揺れ動く…本音は『中国との関係はイイトコ取りしたい』」【専門家解説】(2023年4月6日)
- 【瞬間】トラックの荷台 トンネルに激突“半回転”(2022年9月22日)
- 被害相次ぐSNS“特定屋”とは?【Jの追跡】(2022年9月15日)
- 政府 きょう「異次元」の少子化対策の素案を発表(2023年6月1日)
カナダ山火事 「いつ給油できるか…」退避の日本人が語る道中(2023年8月19日)
カナダ北西部の大規模な山火事から車を走らせ、丸一日かけて避難した日本人がANNの取材に応じ、当時の状況を語りました。
イエローナイフから避難 嶋田幸一さん:「夜中、止まらないで走れる時は走ったので26時間ぐらいかかったと思います」「(Q.仮眠は取られながらですか)3時間走って2時間うたた寝して」
避難命令が出ているイエローナイフに住む嶋田幸一さんは、およそ1500キロ離れたエドモントンに日本時間の19日朝に到着しました。給油には2時間かかったといいます。
イエローナイフから避難 嶋田幸一さん:「町から310キロの所にガソリンスタンドがあって、そこを越えると別の町が燃えてダウンしていたりしていて何百キロ先でガソリンを入れられるか予測できなかった。ガソリンスタンドの1キロ以上前から
並んでいました」
現地では、車で避難できない住民を軍用機で移送するなど退避が進んでいます。
火はイエローナイフにおよそ16キロまで迫っています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く