- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』ロシア当局…ウクライナ 現場の映像を公開 / キーウやザポリージャ 集合住宅のミサイル直撃や死者も など(日テレNEWS LIVE)
- 29歳息子の“身代わり”で父親出頭「自分がやりました」→ひき逃げ容疑の息子、50歳の父ら3人逮捕 警視庁 | TBS NEWS DIG #shorts
- “撮り鉄撮影会”踏切4分間開かず…広島電鉄が謝罪(2022年9月1日)
- 【発表】「文化勲章」歌舞伎俳優・松本白鸚さんら6人 「文化功労者」ユーミン、ひふみんら20人選出
- HIS社長交代 新社長は矢田素史氏 創業者澤田氏は会長に専念
- 【逮捕】電車内 女性のジーンズのチャックおろし下半身触ったか ウズベキスタン人の男
「新たな重責を担った」安倍派“お家騒動” 今後の体制は塩谷会長代理が座長に就任へ|TBS NEWS DIG
自民党の最大派閥・安倍派は、安倍元総理が死去してから会長不在となっていた今後の体制をめぐり、総会を開きました。会長は当面置かず、塩谷会長代理が「座長」に就くことで一致しました。
安倍派の総会では、塩谷会長代理が新たな会長を当面置かずに、自らが「座長」に就任する案を提示し、全会一致で了承されました。
安倍派 塩谷立 会長代理
「しっかり運営できる体制でということですから、基本的には大方賛同していただいたと思ってます。そういう人(会長となる人)ができるだけ早く出てきてほしいという期待はあります」
また、派閥の最高意思決定機関である「常任幹事会」を新たに設置することも了承され、松野官房長官や萩生田政調会長ら有力議員5人のいわゆる「5人衆」が入るものとみられます。
常任幹事会の人選は塩谷氏に一任されましたが、体制をめぐって対立を深めている下村元文部科学大臣を幹部にするかなど、内紛の火種を抱えた状態が続いています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/9bhkGQm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/Uazjw3t
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/QHYSEAB



コメントを書く