- 9月3日は“秋の睡眠の日” 睡眠の質向上ヨーグルトが売れ行き好調! タニタカフェは“睡眠”がテーマの料理を発売!|TBS NEWS DIG
- 防犯カメラに車から降り立ち去ろうとする容疑者の映像 夏祭り会場に車突っ込む 静岡市|TBS NEWS DIG #shorts
- 【LIVE】昼のニュース ・最新情報など | TBS NEWS DIG(12月10日)
- 【中国】 コロナ感染者数・死者数の公表取りやめ SNSでは「死者数は公表すべき」「ウソの数字だから好きにしたらいい」などの声も
- 【7月24日 夕方 気象情報】明日の天気|TBS NEWS DIG
- 「帰省ラッシュ」高速道路渋滞はあす下りピーク40km予測も【スーパーJチャンネル】#shorts
企業向けサービス価格 1月は前年同月比プラス1.2% 11カ月連続で上昇(2022年2月22日)
先月の企業向けサービス価格は前の年の同じ月と比べてプラス1.2%と11カ月連続で上昇しました。しかし、オミクロン株の感染拡大で観光部門が落ち込み、前の月と比べるとマイナスでした。
日銀によりますと、先月の企業向けサービス価格は2015年の平均を100とした指数で105.5でした。
前の年の同じ月を1.2%上回り11カ月連続の上昇です。
経済活動の回復に伴って石油や石炭など原材料の船舶輸送費や国際航空貨物の運賃上昇が主な要因です。
一方、オミクロン株の感染急拡大で航空や宿泊など観光部門が落ち込み、前の月と比べて0.5%のマイナスでした。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く