- 上原浩治さんと歩む唐橋チャレンジが7か月ぶりに再始動!!【サンデーモーニング】|TBS NEWS DIG
- 【ニュースライブ】あす 安倍元首相の国葬 / 憲政史上「最長」の政権 これまでの歩み / “国葬”に賛否両論 政府説明…国民の納得は? など(日テレNEWSLIVE)
- 「名代富士そば」に強盗 券売機から現金奪い逃走 縛られた男性従業員はけがなし 川崎・中原区の元住吉駅前|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】朝ニュース~ウクライナ/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年2月28日)
- 「努力を毎日続けられる人に」憧れの背番号で始球式に挑む 13歳の慶応大学野球部員(2022年5月31日)
- 「多くのことを変えることができた」少年法改正を訴えるなど26年 少年事件の遺族らが最後の集会
大蔵海岸海水浴場3年ぶりの「海開き」 海上保安庁や警察などは行方不明者の捜索訓練(2022年7月16日)
7月16日、兵庫県明石市の大蔵海岸海水浴場が「海開き」しました。去年とおととしは新型コロナウイルスの影響で閉鎖していたため、海水浴場が開設されるのは3年ぶりです。
(訪れた子どもたち)
「楽しい」
「(Q冷たくなかった?)ちょっと冷たかった」
去年、明石市内の海岸で水上バイクが暴走したことを受け市は遊泳者の保護のため海水浴場に二重のブイを設置しています。
一方、海上保安庁や警察などは合同で行方不明者の捜索を想定した潜水訓練を行い対応を確認しました。
大蔵海岸海水浴場の遊泳期間は8月28日までです。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/l16joE8
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#MBSニュース #毎日放送 #大蔵海岸海水浴場 #海開き #明石市 #兵庫県 #海水浴場 #海上保安庁 #警察 #訓練
コメントを書く