- “ペッパーミル”だけじゃない! “紅茶”に“王冠”も…WBCパフォーマンス対決#Shorts
- 【独自】「指示役」ヘリ移送の一部始終 23歳男 八丈島での“逃亡生活”(2023年10月12日)
- 「自分で作ったのはすごくうれしい、完成が楽しみ」小学生が卒業証書に使う和紙作り 京都・綾部市
- 「雪見だいふく」「味ぽん」も… 今月も次々値上げ(2023年3月1日)
- 【Nスタ解説まとめ】花粉症のギモン、医師が解決/被災地で活動「アウトドア義援隊」/「派閥解散は論点ずらしだ」/観光客激減 能登半島地震から3週間/ブロッコリーが「指定野菜」へ(1月22日放送)
- 【速報】京成電鉄・京成高砂駅近くで回送電車が脱線 京成高砂-東中山で運転見合わせ
【免震機能の不具合か】ホテルなど入る建物で“揺れ” 宿泊客ら一時避難 仙台市
18日夜、仙台市中心部のホテルなどが入るビルで突然、建物が揺れだし、一時、宿泊客ら全員が避難しました。免震機能の不具合が原因と見られています。
19日午後11時半頃、仙台市青葉区にあるホテルの宿泊客から「建物から変な音がする」と119番通報がありました。現場で消防が建物の“揺れ”を確認し、宿泊客ら380人が近くのホテルなどに避難。このうち1人が避難中に転倒し軽傷です。
避難した宿泊客「地震かなって思うような揺れが、それはすぐ終わるんだけど、また10分とか20分くらいするとまた(揺れが)起きる」
宿泊客に対し、ホテル側からは「免震機能の不具合の可能性」と説明があり、消防が建物の安全確認したのち、午前3時すぎに全員がホテルに戻っています。
(2022年9月19日放送)
#仙台市 #免震機能 #ホテル #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/cv7I4j6
Instagram https://ift.tt/FvShUbW
TikTok https://ift.tt/2Pvhlrm
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く