- マンションの一室が全焼…現場から身元わからない遺体 警察が身元確認と出火原因捜査(2022年10月5日)
- 【LIVE】夜ニュース~台風14号/新型コロナ/ウクライナ最新情報とニュースまとめ(2022年9月18日) ANN/テレ朝
- 埼玉・三郷市の中学校で理科実験中にラムネ瓶が破裂 生徒10人がけがをし搬送 “炭酸水”を作る実験中、分量誤った可能性|TBS NEWS DIG #shorts
- 空き巣で帰宅の住人と鉢合わせ 強盗致傷容疑でトルコ人の男ら逮捕(2023年9月7日)
- バスが進めず“凱旋飛行”に…アルゼンチン代表凱旋パレード 首都に500万人集結(2022年12月21日)
- 【“統一教会”被害者救済法案】衆院を通過 残された課題に「これからも議論を…」
台風7号接近の八丈島 あすあさっては飛行機全て欠航 病院や図書館など閉鎖 4年ぶり盆踊りも中止|TBS NEWS DIG
台風7号が接近している八丈島から中継です。(午後5時45分ごろの放送より)
八丈島東部の海水浴場に来ています。海から強い風が音を立てて吹きつけていて、波も激しく岸壁に打ちつけています。
港には東京・竹芝からフェリーが来るのですが、台風の影響で3日連続の欠航となっています。また、八丈島発着の飛行機もあす(14日)とあさって(15日)はすべて欠航となりました。
島内ではきょうからあすにかけて、病院や図書館など、一部の施設が閉鎖となっています。
また、あす開催予定だった盆踊りも中止となり、バンドのメンバーは器材の片付け作業をしていました。
参加者
「(コロナで)4年ぶりで、さあやるぞって気合入れてきたのに中止になって本当残念ですね」
実行委員
「体育館や公民館が避難所に指定されていたので、人命が優先だということで盆踊りは難しいという判断になりました」
八丈島ではあす日中からあさってにかけて大雨の可能性もあり、引き続き警戒や注意が必要です。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/cJju1bB
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/HUrq9L4
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/REAkr3C
コメントを書く