- 今年は早くて多い!一回発症すると基本的には治らない「花粉症」 今すぐ家庭でできる対策を紹介!そして、花粉“撲滅”に向けた最新の研究を追う【かんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X】
- 甲賀市議をひき逃げ容疑で逮捕 「事故を起こしたかもしれない」と警察署に届け出(2022年4月23日)
- カナダ留学中の周庭さん指名手配へ 香港警察「全力挙げて逮捕」(2023年12月29日)
- 年金保険料の支払い5年延長?「45年」案…厚労省で本格議論(2023年11月21日)
- 【異変】上野でソメイヨシノが開花 寒暖差12度以上に 体調管理に注意(2022年10月21日)
- 近畿大学に学生の「起業」支援の新施設 2025年までにベンチャー企業100社創出を目指す
風力発電会社側から秋本衆院議員へ約3000万円の貸し付け判明 洋上風力発電めぐる収賄容疑事件 東京地検特捜部|TBS NEWS DIG
洋上風力発電をめぐり元自民党議員が業者側からおよそ3000万円を受け取ったとされる事件。議員は4年前にも業者側からおよそ3000万円を借りていました。
秋本真利衆院議員は、政府の洋上風力発電事業に参入を目指した「日本風力開発」の塚脇正幸社長からおよそ3000万円を受け取っていたとされ、東京地検特捜部は収賄の疑いで調べています。
その後の関係者への取材で、秋本議員は4年前にも塚脇社長からおよそ3000万円を借り入れたことがわかりました。競馬の馬主登録をする際に借りたもので返済されているということから、塚脇社長の弁護士は「金融機関の利子の2倍程度を謝礼として受け取っていて、賄賂にはあたらない」としています。
一方、塚脇社長の弁護士はおよそ3000万円の提供について、これまで「賄賂ではない」と否定していましたが、一転して検察の主張を受け入れ、争わない方針を示しました。
「取引先に迷惑をかけないため」などと説明しています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/eVBzoUQ
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/nCahSX2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/EImWGyp
コメントを書く