- 能登半島地震の揺れを再現、「制震」装置の効果を京大などが検証 死因の4割が建物倒壊などの「圧死」
- 「グリ下」仲間で男性を集団暴行か、ズボンや下着を無理やり脱がす 19歳の少女めぐる交際トラブルか
- 関越自動車道下り トラック3台が絡む事故 男性1人死亡 6時間超通行止めも午前11時すぎに解除|TBS NEWS DIG
- 【昼 ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(4月17日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- “初の実名公表”当時19歳被告は無言…甲府・夫婦殺人放火事件初公判|TBS NEWS DIG
- 「生き返ると思って放置した」自宅に高齢の母親とみられる女性の遺体放置か 53歳の娘逮捕 埼玉・蓮田市|TBS NEWS DIG
日本海側で40℃に迫る酷暑 渋滞の車の中も熱中症警戒(2023年8月11日)
11日も日本海側は極端に気温が上がりやすい状況が続き、40℃に迫る酷暑が予想されています。熱中症に警戒して下さい。
北陸から西日本の日本海側は、11日も南風が熱風となって山を吹き降りるフェーン現象により特に気温が高くなる見込みです。
最高気温は新潟や福井で38℃、兵庫の豊岡や鳥取で39℃と、40℃に迫る猛烈な暑さが予想されています。
また、山の日の11日は日本海側だけでなく全国的に平年を上回る暑さとなる見込みです。
予想最高気温は札幌で32℃、東京で35℃、大阪で38℃となっています。
熱中症に厳重な警戒が必要です。
特に車の中は短い時間で高温になります。小さい子どもやペットを残して離れないようにして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く