- 金正恩氏「ロシアの全ての措置を無条件で支持」「今後も共にあると断言する」ロシア・北朝鮮首脳会談|TBS NEWS DIG
- “異常な残暑”で衣替えに“異変”!?「今年はクリーニング客が少ない」激しい寒暖差で衣替えいつに?|TBS NEWS DIG
- 葵祭の「社頭の儀」執り行われる 「路頭の儀」は新型コロナ影響で3年連続中止 京都(2022年5月15日)
- 【「棋王」かけ対局へ】18日に五番勝負第2局 藤井五冠「飛翔」・渡辺二冠「勇躍」としたためる
- 埼玉・川口市のアパートに男性遺体 殺人事件で捜査(2022年12月3日)
- 【ライブ】『原子力発電について考える』 ドイツがG7で初の「脱原発」を実現/福島第一原発1号機の原子炉の真下をロボットが初撮影 など(日テレニュース LIVE)
日本海側で40℃に迫る酷暑 渋滞の車の中も熱中症警戒(2023年8月11日)
11日も日本海側は極端に気温が上がりやすい状況が続き、40℃に迫る酷暑が予想されています。熱中症に警戒して下さい。
北陸から西日本の日本海側は、11日も南風が熱風となって山を吹き降りるフェーン現象により特に気温が高くなる見込みです。
最高気温は新潟や福井で38℃、兵庫の豊岡や鳥取で39℃と、40℃に迫る猛烈な暑さが予想されています。
また、山の日の11日は日本海側だけでなく全国的に平年を上回る暑さとなる見込みです。
予想最高気温は札幌で32℃、東京で35℃、大阪で38℃となっています。
熱中症に厳重な警戒が必要です。
特に車の中は短い時間で高温になります。小さい子どもやペットを残して離れないようにして下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く