- 気の強さは一番!「カズハゴンドウ」 和歌山「くじらの博物館」 #shorts #読売テレビニュース #すまたん #あにまるウォッチ #動物
- 警視庁「年頭部隊出動訓練」 “DJポリス”指揮官車や騎馬隊も…警察官1650人が行進(2023年1月13日)
- 関東甲信の山沿いで大雪 各地で雨や雪、気温も下がる見込み|TBS NEWS DIG
- 【新型コロナ名称】「コロナウイルス感染症2019」に変更の方向で検討
- 「中立が必ずしも安全ではないと感じている」40年以上フィンランドに住む加藤さんが感じる“覚悟” 【WORLD NOW “森と湖の国”フィンランド・ヘルシンキ編】より抜粋
- 新橋駅地下へ/銀座アドバルーン空へ/ビルの谷間に鹿鳴館跡&汐留再開発進捗見せます(1971年)【東京ヘリ撮50年】【映像記録 news archive】
世界各地で2023年スタート ウクライナでは大みそかもミサイル攻撃 朝日新聞記者も負傷|TBS NEWS DIG
世界各国が新たな年を迎える中、ロシアによる軍事侵攻が続くウクライナでは、大みそかにも首都などがミサイル攻撃を受け、日本の記者も負傷しました。
マスクをした人がほとんど見られない新年の幕開け。
イギリス・ロンドンでは、観覧車がウクライナ国旗の青と黄色にライトアップされ、連帯が示されました。
しかし、そのウクライナの首都では…。
大みそかにもロシアによるとみられるミサイル攻撃が相次ぎ、ウクライナ全土で2人が死亡、50人が負傷しました。朝日新聞社によると、取材活動をしていた記者の関田航さん(36)も右足を負傷したということです。
また、ウクライナ空軍は31日夜から1日朝にかけて、ロシア軍のドローン45機を迎撃したとしています。ゼレンスキー大統領は。
ウクライナ ゼレンスキー大統領
「我々が新年に祈るのは勝利だけだ」
国民に対し改めて団結を呼びかけた上で、「我々から奪われたものを取り戻す年にしよう」と、占領地の奪還に意欲を示しました。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/JCiI2vm
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/tNbrdul
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/gCrnOlp
コメントを書く