- 食料品の値上げ、年内2万品目超に 平均値上げ率14% 10月ピークの見込み(2022年9月1日)
- 【解説】札幌“切断遺体”父娘に続き母親逮捕 なぜ?(2023年7月25日)
- 宿泊業の8割が「人手不足」 飲食店も働き手戻らず(2023年2月18日)
- 寒い中ドラマ見る時の全身ストレッチ…モーニングショー 片岡信和のお天気ストレッチ(2023年1月20日)
- 【回らない寿司まとめ】とろけてなくなる中トロ / 店主イチオシ!ふわっふわアナゴ / 涙が出るくらい美味しい、立ち食い寿司 など(日テレNEWS LIVE)
- 【水着撮影会】共産党が申し入れ 突如中止に…「政治家も行政も痛くもかゆくもない」対応に苦言|ABEMA的ニュースショー
ヒマワリ色?珍しいカエル発見 黄金色に黄色も 相次ぐ理由は?(2023年8月10日)
ヒマワリ色かもしれない非常に珍しいカエルが見つかりました。
■ヒマワリ色?珍しいカエル発見
先月に見つかったのは黄色のカエル。目まで黄色です。カエルを捕まえたのは、北海道北竜町に住む岡下翔一さん。
黄色のカエルを発見 岡下翔一さん:「(職場の)ドアにくっ付いていた。ちょっと近くで見てみたら、やっぱり黄色くて『なんだこれ』ってなった」
岡下さんによりますと、このカエルが見つかった北竜町では、ある花が見頃を迎えているといいます。
黄色のカエルを発見 岡下翔一さん:「(北竜町は)ヒマワリで黄色で埋め尽くされているので、それにあやかって黄色いカエルが出てきたのかな」
■黄金色に黄色も 相次ぐ理由は?
ヒマワリが見頃を迎える北竜町に現れた黄色のカエルは、ヒマワリ畑と何か関係があるのでしょうか。カエルに詳しい専門家は…。
広島大学 両生類研究センター 三浦郁夫准教授:「ヒマワリの花の近くに寄る可能性はあると思う。自分を隠すために、あれだけヒマワリが多い町なので、ヒマワリが保護色になって今まで生き延びた可能性はある」
三浦准教授によりますと、カエルの皮膚は黄色の色素、結晶の層、黒色の色素の三層構造になっていて、今回は黒色の色素が突然変異でなくなり、黄色くなったのではないかといいます。
広島大学 両生類研究センター 三浦郁夫准教授:「1年間に1匹。成体に近い状態で見つかるのはとても珍しい」
1年に1匹。しかし、これまで番組では今年に入り金色のカエルに金色のオニオコゼ。そして、金色のオタマジャクシなど頻繁に目撃されています。その理由については…。
広島大学 両生類研究センター 三浦郁夫准教授:「これは私の考えなんですが、例えばカエルに関しては人がどんどん進出して、すみかが狭くなっている」
三浦准教授によりますと、黄色のカエルの遺伝子を持つカエル同士が出会う確率が高くなり、黄色のオタマジャクシが生まれる可能性が高まったのではないかといいます。
広島大学 両生類研究センター 三浦郁夫准教授:「『我々が見つける』『我々に見つかる』可能性が高くなるのではないか」
現在、黄色のカエルはアザラシやホッキョクグマで有名な旭山動物園が保管していて、大きく育てば展示をする予定だということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く