- 【LIVE】朝ニュース~安倍元総理 死去/参議院選挙2022/新型コロナ最新情報とニュースまとめ(2022年7月13日)
- 【松井一郎氏にズバリ聞く】失職し『出直し選挙』立候補表明の斎藤知事に苦言「謙虚さをもって行動すべき」選挙については「厳しいと思う。ただ反省して出直すなら、自民党と維新、もう一度応援してあげたら」
- 【LIVE】石破内閣 閣僚名簿発表|10月01日(火)16:25ごろ〜
- 【ライブ】岸田総理が会見 コロナ療養明け公務復帰
- 北朝鮮が日本海に短距離弾道ミサイル2発発射 韓国軍 「多様な方式の武力示威を展開」との見方|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】夜ニュースまとめ 台風2号の影響 本州でも…“災害級”300ミリ超の大雨予報 沖縄では複数市町村で停電/郵便や宅配各社の配送に影響 災害級雨で「引き受け」停止もなど最新情報を厳選してお届け
「放水だと知らされず…」北京を守るため水没した街 #shorts
記録的な豪雨に見舞われた中国で、首都・北京を守るために水没した河北省の街を取材しました。
首都・北京に隣接する河北省・タク州市はダムの容量が基準を超えた際、水を誘導する地区となっています。
この地区にある企業の社長によると、8月1日午後に放水の通知があり、1時間後には水位が1メートル以上に達したといいます。
タク州市の会社社長:「政府の(避難)通知は遅かった。ダム放水と知らされず、何メートルも水位が上がった」
タク州市では一時、13万人以上が避難し、現在(8月9日時点)も広範囲で停電や断水が続いています。/a>
コメントを書く