- 【安倍元首相銃撃】山上容疑者、自殺未遂も――「保険金を兄貴と妹に」 伯父が証言…母親は1億献金、“破産”後も 「統一教会は真っ赤なウソ」
- 【速報】『富士そば』緊縛強盗 「借金があって金取った」従業員の“自作自演”(2023年3月16日)
- 【若一調査隊】春日大社の摂社「若宮」20年に一度!新たなご本殿を造り変える“式年造替”の作業現場を特別潜入大調査!
- 【aiko】「全てにおいて洗脳」「悪徳ブリーダーに繁殖させられていた犬が…」“育ての親”裏切りに法廷で語ったこと【心ざわついた裁判2024】|社会部司法担当 吉田遥記者
- 【速報】「天ぷら油から火が出た」北九州 旦過市場でまた火災 4月にも42店舗焼く火災(2022年8月10日)
- 【タカオカ解説】ロシアが最も警戒し世界屈指の軍事大国「スウェーデン」 ウクライナに武器供与など支援表明…ロシアにとって大打撃か?!
【気象予報士解説】台風6号 九州で大荒れ警戒 台風7号 お盆に列島影響か(2023年8月9日)
今後の台風6号と7号の見通しについて、気象予報士の荒嶋さんの解説です。
(荒嶋恵里子気象予報士報告)
台風6号について、九州南部では災害発生の危険度が急激に高まっている地域があります。
現在、台風6号は、自転車並みの速度で九州の西の海上を北上しています。
この後、熊本県は9日昼すぎから、長崎県や福岡県では夜遅くから10日にかけて台風が最も近付く見込みです。
九州や四国など広範囲で記録的な大雨が予想され、外出が危険な暴風が吹く恐れもあります。
10日にかけて台風6号に厳重な警戒が必要です。
一方、8日に発生した台風7号は、海水温の高いエリアを北上し、今後、強い勢力に発達する見込みです。
お盆期間の来週初めには暴風域を伴ったまま、関東など本州へ接近、上陸する恐れがあります。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く