- 【速報】マンションから5歳くらいの子ども2人が転落 母親とみられる女性がその後飛び降り 3人意識不明 大阪・吹田市|TBS NEWS DIG
- 深刻なバス運転手不足で日曜運休も 対応策「ハイブリッド乗務」とは【スーパーJチャンネル】(2024年1月21日)
- 【はたちの集い】「どけ!おら」軽トラで歩道暴走(2023年1月11日)
- 【大洪水】ベネズエラ 9000人が徒歩で集団避難 ナイジェリアは200万人影響か(2022年10月19日)
- 米司法省 機密文書漏洩の容疑で空軍州兵の男を逮捕(2023年4月14日)
- 【速報】4月の東京都区部の消費者物価指数 前年同月比1.9%上昇 約7年ぶり高水準(2022年5月6日)
7月の世界平均気温は過去最高、産業革命前からの気温上昇1.5℃に迫る|TBS NEWS DIG
EU=ヨーロッパ連合の気象情報機関は、先月7月の世界の平均気温が16.95℃と、観測史上最も暑い月になったと発表しました。
地球温暖化対策の国際的な枠組みでは、産業革命前からの気温上昇を1.5℃以内に抑える目標を掲げていますが、7月はあと0.01℃で1.5℃に達してしまいます。
海面水温が異常に高い状態が長期間続いているのが原因だということです。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/8joblqI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/x4zOKF2
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/LyVYQhP
コメントを書く