- 「ウクライナから直ちに退避を」デヴィ夫人に呼びかけ 松野官房長官#Shorts
- 【パキスタン】自爆テロか 100人死亡 少なくとも170人が負傷
- 川越市のネットカフェ立てこもり事件 「尊厳踏みにじる」懲役17年の判決 5時間半立てこもり女性店員に性的暴行加えようとけがさせた男 さいたま地裁|TBS NEWS DIG
- 「月面へ衝突した可能性が高い」HAKUTO-R 民間初の月面着陸は失敗 ispaceは次なる目標に意欲|TBS NEWS DIG
- 現在も2人が行方不明…線状降水帯の発生など豪雨被害の静岡県 30代男性は土砂崩れに巻き込まれたか|TBS NEWS DIG
- 台風3号 中国に被害もたらす(2022年7月3日)
【速報】九州南部に加え九州北部にも線状降水帯発生予測 今夜から厳重警戒を(2023年8月8日)
台風6号の影響で九州は大荒れの天気が予想されています。8日午前、九州北部にも線状降水帯の発生予測情報が出されました。
台風6号は依然として暴風域を伴いながら奄美地方の東の海上を北上しています。
今後、9日にかけて九州の西の海上を北上する見込みで、九州は各地で大荒れの天気が予想されています。
気象庁は線状降水帯がこれまで発表していた九州南部や奄美に加えて、九州北部でも発生する可能性があると発表しました。
九州南部は、午後から9日にかけて、九州北部は今夜から9日にかけて大雨災害の危険度が急激に高まる恐れがあります。
早めの避難を心掛けて下さい。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く