- 【まさか】鉱山の斜面に開いた穴…中から次々と飛び出す人! コンゴ
- 【チャーハンまとめ】特大サクサクからあげチャーハン / 真っ黒にんにくチャーハン / タンポポのようなチャーハン など(日テレNEWS LIVE)
- 【現場からレポート】元プロ野球選手の村田兆治さん死亡 東京・世田谷区の自宅で火災 | TBS NEWS DIG #shorts
- 乗客が語る恐怖「本当にダメかと」…東京ドームシティのジェットコースター緊急停止(2023年6月1日)
- “時間や天候問わぬ”自動配送ロボ 茨城・つくばで日本初(2022年11月19日)
- 新型コロナ定点医療機関あたりの患者数は7.24人8週連続で増加(2023年7月7日)
今年6月の「実質賃金」15か月連続で減少 賃金上昇も物価上昇には追いつかない状況続く|TBS NEWS DIG
物価の変動を反映した働く人1人あたりの「実質賃金」が15か月連続で減少したことが分かりました。
厚生労働省によりますと、基本給や残業代、ボーナスなどを合わせた働く人1人あたりの今年6月の現金給与の総額は46万2040円でした。前の年の同じ月から2.3パーセント増え、18か月連続の上昇となりました。
一方、物価の変動を反映した「実質賃金」は、前の年の同じ月と比べて1.6パーセント減り、15か月連続の減少となりました。
厚労省は「賃金は伸びているものの、物価の上昇に追いついていない状況が続いている」としています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/wztdnaO
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/qdAMX2k
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/sz4BrqM
コメントを書く