- 「たくさん建物が崩れました」中国内陸部でM6.2の地震発生 118人が死亡 アイスランドでは火山が噴火「近年で起きた噴火より何倍も大きい」|TBS NEWS DIG
- 【乗り物まとめ】ヨコハマの地下で進む大プロジェクト 潜入/車内清掃の“プロ集団” /飛行機を巧みに誘導する”会社員“の仕事/「立ち入り禁止のその先」 (日テレNEWS LIVE)
- JR西 今年3月から新快速に導入予定の新型車両を公開 予約すれば必ず座れる有料座席「Aシート」も
- 【変死】90歳男性の頭部に骨折 殺人で捜査本部設置(2022年9月23日)
- 京都市中心部の冠水から一夜… 道路が復旧、約20時間ぶりに通行止め解除 65年前の水道管が老朽化
- ヨーイドン!背筋を伸ばすストレッチ 片岡信和【羽鳥慎一モーニングショー】 #shorts
コーヒー豆高騰「約2倍に」 街の喫茶店ピンチ“倒産急増”(2023年8月7日)
荒川区の昔ながらの喫茶店。サイフォンで入れるコーヒーが人気です。この店は常連さんが支えていますが、近所では…。
店主(78):「今はどんどん辞められている」「(Q.この辺は?)この辺でも3軒くらい辞めている」
実は今、町の喫茶店の閉店が急増しているんです。去年1年の喫茶店の倒産は34件。今年の7月までの倒産はなんと44件。すでに去年を上回っていて、過去最多を超える可能性のあるペースです。倒産が急増しているその訳は。
帝国データバンク 情報統括部 藤井俊部長:「コーヒー豆の国際価格高騰が一つ大きい要因」
国内に多く流通しているアラビカ種はコロナ前は1キロ300円台で推移していました。それが2022年に700円を超え、なんとおよそ2倍に高騰しているんです。浅草の人気の喫茶店では…。
ラーク 山田龍司社長:「去年の10月に(コーヒーを)値上げしました」「(Q.どれくらい?)1割以上です」
コーヒー豆の価格高騰でホットコーヒーを1杯600円に値上げしました。
ラーク 山田龍司社長:「ホットコーヒーは1回に4杯入れるんですけど、真夏のせいもあってほんとに少ないんですよ。だから1人のために4杯たてて後は捨てるパターンなので、原価的にはめちゃめちゃ高い。さらなる値上げも視野に入れている」
今後の見通しは…。
帝国データバンク 情報統括部 藤井俊部長:「小さい店舗1、2店舗でやっていて、収益力改善が進んでいないところを中心に(倒産が)増える可能性がある。少なくとも60件、70件くらいまで行きそうな気配」
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く