- 【中継】能登半島地震、被災地に雪 捜索・支援への影響懸念 発生7日目|TBS NEWS DIG
- 東京都の警戒レベル引き上げ 新規感染1週間で4割急増|TBS NEWS DIG
- 古いユニフォームにラジカセ… 高校生が学校の不要品をフリマアプリでお宝に【ゲキ推しさん】|TBS NEWS DIG
- 人気者のセイウチ“安楽死” 見物人殺到で…専門家「する必要なかった」 ノルウェー(2022年8月16日)
- 【ライブ】『ロシア・ウクライナ侵攻』NATO事務総長、ウクライナを訪問/ ウクライナに約440億円相当の追加軍事支援 など(日テレNEWS LIVE)
- 新型コロナ救急搬送巡り 遺族が国などを提訴(2023年12月5日)
【速報】「ファスト映画」を無断で公開した投稿者2人に5億円支払い命令 東京地裁(2022年11月17日)
「ファスト映画」を無断で公開されたとして大手の映画会社など13社が損害賠償を求めた裁判で、東京地裁は投稿者2人に対して5億円の支払いを命じました。
映画の内容を10分程度にまとめたいわゆる「ファスト映画」を巡っては、インターネット上に無断公開した罪で去年、投稿者3人の有罪が確定しました。
その後、東宝や日活などの大手映画会社など13社が、3人に対して5億円の損害賠償を求める裁判を起こしていました。
東京地裁は17日の判決で損害額について「再生数1回あたり200円とするのが相当」と指摘し、投稿した男女2人に対して、あわせて5億円を支払うよう命じました。
映画会社側によりますと、「ファスト映画」の再生回数は1000万回以上に上り、損害の総額は20億円相当だとして、その一部を請求していました。
残り1人の裁判は今後行われる予定です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く