- 政権の姿勢問われる事態に 岸田総理“側近”のLGBT差別発言に批判やまず 個人の認識強調も…発端は総理発言|TBS NEWS DIG
- 「(WBCは出たかった?)タイミングが合えばぜひ出たかった」松井秀喜さん ニューヨークで野球教室開催|TBS NEWS DIG
- ガーシー議員に「招状」 参議院での発出“74年ぶり” 応じない場合は…懲罰委員会へ(2023年1月31日)
- 【AI台頭で危機感】“浮世絵あるある”で人気も…「このままAIと競えるのか?」作家が挑戦する人間にしかできないこと|アベヒル
- 子ハマグリ「ゼンナ」密漁 開き直り「違法承知で」…サーファーも波乗りの合間に【もっと知りたい!】(2023年4月21日)
- 富山の「凍り餅」最盛期 色鮮やかな“餅のすだれ”(2024年1月27日)
“ヒトラー投稿”菅氏に維新「直接抗議」も・・・物別れ(2022年2月2日)
菅元総理は「見解の違いだ」と伝えました。
日本維新の会・馬場伸幸共同代表:「メディアは入らせて頂いていいですか?」
立憲民主党・菅直人元総理:「それはまぁ・・・私は構いません」
馬場共同代表:「ここの部屋の主やから」
菅元総理:「あなたが皆さんと一緒に、来られたんじゃないですか」
“抗議文”を片手に、立憲民主党の菅直人元総理の事務所を、日本維新の会の馬場伸幸共同代表が訪れました。
事の発端は、菅元総理が先月、日本維新の会を創設した橋下徹氏について「ヒットラーを思い起こす」とツイッターに投稿したことでした。
菅元総理:「わざわざ来て頂いたんで、最初に質問を私が馬場さんにしたいと思いますので」
菅元総理は投稿について、橋下徹氏個人に対して言及したものだったと述べ、維新に謝罪は必要ないと主張しました。
馬場共同代表:「現在、橋下徹さんと日本維新の会とは、全く関係ありません」
菅元総理:「関係がない人の言動に対しての私の発言について、あなたから抗議を受ける必要はないし、あなたにお答えする必要もありません 。お帰り下さい。お帰り下さい」
馬場共同代表:「橋本徹氏と日本維新の会に対しての侮辱発言であると解釈している」
菅元総理:「見解の違いです」
馬場共同代表:「見解の違いかも分かりませんが」
菅元総理:「見解の違いです」
その後も、議論は平行線が続きます。
馬場共同代表:「抗議にでも何でも来いと、そういうツイッターも発信されてますから。私はこうして“抗議文”をお持ちしました。これで失礼します。お時間頂いて、ありがとうございます」
菅元総理:「いいんですか、それで。私のあれを聞かないで」
結局、議論は物別れに終わりました。
(「グッド!モーニング」2022年2月2日放送分より)
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く