- 「ハエトリグサ」の秘密は?「食虫植物を育てよう」富山県中央植物園で体験教室(2023年7月23日)
- 「やりがい感じられた」京都の東本願寺で1年のほこりを払う「すす払い」地元の中学生150人らが参加 竹の棒で一斉に畳を叩く伝統行事 #shorts #読売テレビニュース
- 名古屋港でヒアリ約300匹見つかる今年国内で2例目(2023年6月23日)
- 【うどん・そばまとめ】メニューはたった一品だけ!”美味”うどん / 138年続く老舗そば / 人気チェーン店 誕生マル秘物語 など――ニュースライブまとめ(日テレNEWS LIVE)
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(3月9日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「YMO」のドラマー高橋幸宏さん 誤嚥性肺炎のため11日に死去(2023年1月15日)
【お披露目】海上で風車建設…世界最大級の作業船 500億円かけ建造 兵庫
兵庫県相生市で、大規模な風力発電の風車を海の上に建設するために使う、世界最大級の作業船が完成し、お披露目されました。
6日、「ブルーウィンド」と名付けられたこの船は、ゼネコン大手の清水建設がおよそ500億円かけ建造しました。
幅50メートル、長さ142メートルと作業船としては世界最大級の大きさで、海の上に風力発電の風車を建設するために使われます。
2500トンを持ち上げられる巨大なクレーンを備え、多くの資材を一度に運べるため、これまでに比べ、風車の建設期間が半分程度に短縮できるということです。
7日から瀬戸内海で試験運航などを行い、来年3月から、まずは富山県沖で、風車の建設に使われます。
(2022年10月6日放送)
#作業船 #風車 #清水建設 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/yRqt1kE
Instagram https://ift.tt/HIBNtwS
TikTok https://ift.tt/c6Ja5PV
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く