- 日銀の決定会合 金融緩和策の出口戦略に言及も(2022年12月28日)
- 【速報】東京・葛飾区の住宅で火事 逃げ遅れた2人が死亡|TBS NEWS DIG
- 【円安】「円より弱い通貨は3つしかない」 “アジア最弱の通貨”日本円… 現預金が機会損失に?外貨建て資産を“持たざるリスク”とは?【経済の話で困った時に見るやつ】|TBS NEWS DIG
- 【新たな火種】強まる米中の覇権争い 南太平洋でいま何が?【深層NEWS】
- 増える空き家や高経年マンション 国交省が対策を検討開始|TBS NEWS DIG
- 【LIVE】昼のニュース(Japan News Digest Live) など最新情報 | TBS NEWS DIG(4月7日)
“遺族給付金”大幅引き上げへ 犯罪被害者への支援強化(2023年8月7日)
犯罪に巻き込まれた被害者への支援を強化するため、警察庁は、遺族への給付金を引き上げる検討を始めました。
政府は6月、犯罪の被害者への経済支援を拡充する方針を決定しました。
警察庁はこの方針を受け、7日から被害者遺族への給付金について、大幅に引き上げる方向で検討を始めました。
去年の遺族給付金の平均金額は789万円でした。
一方で交通事故の場合、被害者側の遺族に支払われる自賠責保険は平均で2400万円です。
制度自体が違うものの、遺族給付金は低いという指摘もされてきました。
警察庁は来年5月までに、具体的な引き上げの額や方法について取りまとめる方針です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く