- 新型コロナ第9波「大規模な可能性」 第8波超え?…高齢者や基礎疾患ある人は注意継続(2023年4月20日)
- “今年一番の暑さ”更新 早くも熱中症「普通じゃない」(2023年4月21日)
- 先進国の多くはすでに解決 財政の“監視”がない国ニッポン【1月23日(月)#報道1930】|TBS NEWS DIG
- 【ライブ】ロシア・ウクライナ侵攻『ポーランドにミサイル着弾』:ゼレンスキー氏 “軍の報告を信じる”…各国から苦言も / ポーランド大統領「この件は事故だった」/など
- 砂嵐で「前見えず」車70台が事故…ごみ箱からクマ「死ぬかと思った」(2023年5月2日)
- システム障害で全銀ネット 原因特定へ外部専門家も(2023年10月18日)
能登空港の民間機運航 27日から再開 岸田総理 ボランティア活動支援を指示(2024年1月23日)
岸田総理大臣は、能登半島地震を受けて自衛隊機などに限定されていた能登空港について、27日から民間航空機の受け入れを再開すると発表しました。
岸田総理大臣
「能登空港についてはテックフォースの支援のもと、民間航空機の受け入れが可能となる状態まで滑走路やターミナルビルなどの応急復旧が進みました」
民間機の運航は当面の間、火曜、木曜、土曜の週3日で、羽田と能登を結ぶ1日1往復となります。
岸田総理は「ライフラインの復旧などに関わる人員の輸送にも活用できる」と期待を示しました。
また、岸田総理は「がれきの撤去など多くのボランティアが必要となる」と述べ、ボランティア活動の環境整備に取り組むよう関係閣僚に指示しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く