- 北朝鮮 一連のミサイル発射は「戦術核運用の訓練」“実行”示唆(2022年10月10日)
- 【生姜焼きまとめ】生姜焼き定食が食べ放題 ! 10種のタレで味変 / 焼かずに揚げる生姜焼き / まるでステーキのような生姜焼き など(日テレNEWS LIVE)
- 【GW後半】4日も各地の高速道路で渋滞 関越道・高坂SAを先頭に25キロなど 午前11時現在
- 【内田敦子】“好き”が夢をかなえた1年…『ウマ娘」で交友関係も広がる
- 東京チカラめし 関東唯一の店舗が閉店へ【知っておきたい!】(2023年10月16日)
- 検察が被告の男に懲役6年求刑 弁護側は執行猶予求める 女子中学生に自殺ほう助などの罪|TBS NEWS DIG
観光支援策「全国旅行支援」延期へ 感染急拡大受け(2022年7月7日)
新型コロナの感染拡大を受けて、政府は、今月前半の開始を目指していた観光支援策「全国旅行支援」について、延期する方向で調整に入りました。
「全国旅行支援」は、都道府県ごとに実施している「県民割」を全国に拡大するもので、1人1泊あたり最大で1万1000円が補助されます。
政府は、打撃を受けた観光業界を支援するため今月前半から実施したい考えでした。
ただ、コロナの新規感染者数が6日、全国で4万人を超えるなど急激な感染拡大を受け、延期する方向で調整に入りました。
政府関係者によりますと、開始時期は、お盆など旅行需要が高い8月は避け、秋以降とする案が浮上しているということです。
延期した場合、現在実施している「県民割」への国の補助は、期限を迎える7月14日以降も継続する方向です。
岸田総理は、来週中にも最終判断する見通しです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く