- アメリカに“冬の嵐” 強烈寒波で事故多発 72人死亡【知っておきたい!】【グッド!モーニング】(2024年1月23日)
- “エホバの証人”で虐待疑い 子どもに輸血を受けさせないよう指導か 弁護団が申し入れ | TBS NEWS DIG #shorts
- 新たなコロナ変異株「JN.1」は怖い?「症状は今までと同じ」「恐れることはない」と専門家【Nスタ解説】|TBS NEWS DIG
- 東京・新宿の簡易宿泊所で70代くらいの男性が刺され死亡 容疑者とみられる男確保|TBS NEWS DIG
- 私財投じて避難民支援する経営者『顔の見える国際貢献を』自衛隊の特殊部隊での経験も(2022年4月6日)
- 「袴田事件」再審初公判始まる 袴田巖さんの姉・ひで子さんが“補佐人” 起訴内容を全面否認|TBS NEWS DIG
ローソン店員のマスク着用は「任意」に、一方で高島屋は「継続」 新型コロナ「5類」変更でも分かれる対応|TBS NEWS DIG
コロナの5類移行を受け、小売りの現場ではマスクの着用をめぐって各社の判断が分かれています。
記者
「ローソンではきょうから店員のマスク着用を任意としました」
コンビニの「ローソン」は、きょうから店員のマスク着用を「推奨」から「任意」に変更。マスクなしで接客にあたる姿も見られました。また、レジ前のビニールシートや消毒液も店舗ごとの判断にして撤去できるようにしました。
ローソン TOC大崎店 浅羽智也店長
「お客様の顔をしっかり見た状態で接客ができる。(注文を)何度も聞き返してしまうことがあった。今後はそういった部分が改善されることに期待」
一方、百貨店の「高島屋」は、店頭で接客する従業員のマスク着用をきょう以降も「継続」します。
高島屋 日本橋店 中村卓矢副店長
「まだ少なからずご不安な気持ちをお持ちのお客様もいらっしゃるのではないかと。そういった想像力を働かせまして、従業員のマスク着用は当面の間継続させていただこうと」
ただ、飛沫防止のパネルや体温センサーは原則撤去し、客のマスクの着用は個人の判断にゆだねるとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/4rtQ9f2
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/MdeDh9r
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/8CDQYeb
コメントを書く