- 【ニュースライブ 9/20(水)】近ツー元支店長ら初公判/中国人3人逮捕 キャッシュレス決済不正使用/ハロウィンジャンボ宝くじ発売 ほか【随時更新】
- 【ニュースまとめ】大盛り上がりのFIFAワールドカップ2022 カタール大会 運命の日本×コスタリカ戦を前に関連ニュースをおさらい【随時更新】ANN/テレ朝
- 容疑者母「事件直前も普段と一緒」“自殺ほう助”の疑いで28歳男を再逮捕(2022年10月17日)
- 開いていた通用口から侵入宮城小学校に軽トラ4人けが(2023年7月7日)
- 【行列店まとめ】田園地帯に大行列!1日1000売れるパン屋さん/並んでも食べたい!約130グラムのジャンボ餃子/開店前から行列のお肉屋さん!名物は自家製ローストビーフ など(日テレNEWSLIVE)
- 【朝まとめ】「逮捕の運転手『ブレーキ利かず』 静岡・観光バス横転」ほか3選(2022年10月14日)
柏崎刈羽原発 原子力規制委が現地調査 運転禁止解除へ改善確認(2023年12月11日)
原子力規制委員会が柏崎刈羽原発の現地調査に入りました。運転禁止命令解除について、早ければ年内にも判断する方針です。
原子力規制委員会 山中伸介委員長:「柏崎刈羽原子力発電所の現地の調査と、所長との面談を行って最終的な判断をしたい」
原子力規制委員会の山中伸介委員長らは柏崎刈羽原発に入り、テロ対策の不備に関する追加検査のうち「正常な監視」や「自主的な改善による核物質防護」などの改善状況を確認します。
また、所員との面談も行い、東京電力の原子力事業者としての適格性の再確認についても調査したいとしています。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く