- 【ENEOS杉森元会長の辞任】理由は “女性に対する性加害”
- JOC前会長の竹田恒和氏を参考人聴取 高橋治之容疑者が理事になった経緯など聞き取りか 東京五輪汚職事件|TBS NEWS DIG
- “帰省ラッシュ”46km渋滞…「全然動かない」予定にも遅刻 混雑回避“前夜出発組”も【もっと知りたい!】(2022年8月12日)
- 京都市立の小学校教諭、全国女子駅伝で選手を盗撮、書類送検「お尻などが強調された姿に興奮していた」
- マイナカード将来的に名称変更高齢者対象暗証番号ナシも検討(2023年7月4日)
- 17歳少女が1本30万円の“シャンパン”注文も… “メンズコンカフェ”の経営者ら逮捕|TBS NEWS DIG
#Shorts #慢性腎臓病 #啓発 #檀れいさん
国内に患者1330万人「慢性腎臓病」早期診断の重要性を女優・檀れいさんイベントで訴え(2022年10月27日)
女優の檀れいさんが日本腎臓病協会らが開いたイベントに出席し、慢性腎臓病の啓発を行いました。
10月26日に行われた日本腎臓病協会と製薬会社「アストラゼネカ」共催の「慢性腎臓病啓発イベント」。慢性腎臓病は血液の老廃物をろ過する機能が落ちたりタンパク尿が出たりする病気で、国内に約1330万人の患者がいるとされています。
イベントには慢性腎臓病啓発アンバサダーに就任した女優の檀れいさんが登場しました。
(女優 檀れいさん)
「腎臓の声に耳を傾けてほしいし、私の顔を見たら『腎臓大丈夫かな?』と思ってもらえたらいいかなと思います」
腎臓は症状が現れるまでに時間がかかることから「沈黙の臓器」とも呼ばれていて、イベントは早期診断の重要性を知ってもらうことを狙いとしています。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/y3erO8G
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#慢性腎臓病 #啓発 #檀れいさん #早期診断 #日本腎臓病協会 #アストラゼネカ #MBSニュース #毎日放送 #Shorts
コメントを書く