- 新年一般参賀中止を知らずに皇居に来る人も 宮内庁は両陛下が心を痛められている様子を明かす|TBS NEWS DIG
- 横浜で楽しむ!Xmasスポット 限定グルメにグッズも 新井恵理那が調査【あらいーな】(2022年12月9日)
- 【「お召し列車」の専用機】鉄道博物館で展示 鉄道ファンが往年の活躍を懐かしむ
- “留守番は虐待”条例案は問題ナシ?自民県議「説明不足」 保護者ら「これはまずい」(2023年10月11日)
- 【石川能登で震度6強】「立ってられないくらいすごく揺れて…」珠洲市で建物倒壊も
- すみだ水族館で今年4羽ペンギンの赤ちゃんが誕生!“プールデビュー”に向け奮闘中【すたすた中継】|TBS NEWS DIG
コロナの業績悪化で雇い止めは無効を訴えた裁判 元従業員敗訴「合理性欠くと言えず」(2022年9月22日)
新型コロナウイルスによる業績悪化を理由に雇い止めされたのは不当として、京都市の元パート従業員が会社を訴えた裁判で、京都地裁は訴えを退けました。
京都市内にある和紙の加工品会社の元パート従業員の女性(59)はおととし、新型コロナの影響で会社の業績が悪化したとして、契約の更新期限に雇い止めされました。
女性は「雇用調整助成金が受給でき契約延長の不利益はなかった」として雇い止めの無効を訴えていました。
9月21日に京都地裁で開かれた判決で「コロナの影響で赤字経営が続き雇調金もいつまで受給できるか定まっていない時期だった。雇い止めが合理性を欠いているとはいえない」などとして訴えを退けました。
(原告の元パート従業員の女性)
「怒りと不本意な判決です。このような解雇はあっては絶対にあってはならないと信じてやまないです」
女性側は、控訴する方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/JEWi8xd
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#新型コロナウイルス #雇用調整助成金 #雇止め #従業員 #敗訴 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く