- 【戦争反対】「プロパガンダ信じるな」 ロシア国営チャンネル 女性が訴え
- 驚異の繁殖力で生態系を破壊池で川で湖で大暴れする厄介者特定外来生物の実態に迫るかんさい情報ネットten.特集/ゲキ追X
- 【速報】新型コロナ新規感染 東京1万3646人 全国13万6237人 厚労省(2022年12月18日)
- 住人同士のトラブルか 刃物で切り付けられ男性けが(2023年12月27日)
- 【営業レベルに到達?】リニア中央新幹線2022試乗会 “500km/h”に乗ってみた。SCMaglev Test Ride 2022 What is the world of 500km/h?
- 【昼ニュースまとめ】新潟「三幸製菓」工場火災 5人死亡 など 2月12日の最新ニュース
コロナの業績悪化で雇い止めは無効を訴えた裁判 元従業員敗訴「合理性欠くと言えず」(2022年9月22日)
新型コロナウイルスによる業績悪化を理由に雇い止めされたのは不当として、京都市の元パート従業員が会社を訴えた裁判で、京都地裁は訴えを退けました。
京都市内にある和紙の加工品会社の元パート従業員の女性(59)はおととし、新型コロナの影響で会社の業績が悪化したとして、契約の更新期限に雇い止めされました。
女性は「雇用調整助成金が受給でき契約延長の不利益はなかった」として雇い止めの無効を訴えていました。
9月21日に京都地裁で開かれた判決で「コロナの影響で赤字経営が続き雇調金もいつまで受給できるか定まっていない時期だった。雇い止めが合理性を欠いているとはいえない」などとして訴えを退けました。
(原告の元パート従業員の女性)
「怒りと不本意な判決です。このような解雇はあっては絶対にあってはならないと信じてやまないです」
女性側は、控訴する方針です。
▼MBS NEWS HP
https://ift.tt/JEWi8xd
▼最新ニュースや特集を毎日配信 チャンネル登録お願いします!
https://www.youtube.com/c/MBSnewsCH?sub_confirmation=1
#新型コロナウイルス #雇用調整助成金 #雇止め #従業員 #敗訴 #MBSニュース #毎日放送
コメントを書く