- 九州道で「大型観光バス」が炎上 26人が車外に「脱出」 けが人は「なし」 福岡・久留米市|TBS NEWS DIG
- 【パンダまとめ】中国に返還へ“上野生まれ”シャンシャンなどパンダ4頭 / 最後の屋外展示…待ち時間“最大4時間以上”など シャンシャン関連ニュース(日テレNEWS LIVE)
- プーチン大統領 3回目の停戦交渉「週末に予定」 アメリカは制裁強化示唆
- 【冷戦を終結に】モスクワでゴルバチョフ元大統領の葬儀 ロシアでは「ソ連を崩壊させた」との受け止めも…「国葬」とせず1
- 【1月13日 関東の天気】#外干し #あすのうちに|TBS NEWS DIG
- 海岸に粘着テープで縛られた遺体 飲食店の共同経営めぐりトラブルになったか 大阪・貝塚市 #shorts #読売テレビニュース
【解説】台風6号 離れたところでも大雨…ゆっくりと九州北上(2023年8月6日)
台風6号はUターンした後、自転車よりも遅い速度で奄美付近を東に進んでいます。気象予報士・津田紗矢佳さんの解説です。
台風6号の中心は現在、奄美のすぐ南にあり発達した雨雲が沖縄本島に掛かっています。さらに湿った空気の影響で九州でも大雨になっています。
土の中の水分量を見ると、沖縄や奄美は紫色、九州なども水分量が多くなっています。九州はすでに土砂災害の危険が高まるなか、さらに台風本体が進んでくることで危険な状況になりそうです。
現在、奄美付近にいる台風は7日以降、進路を北向きに変えて九州方面へ進む予想です。しかも、九州付近を進む時の速度に注目です。
天気が荒れる前に、非常食などの備えやハザードマップの確認をお願いします。備えと合わせて、最新の気象情報の確認もこまめにして下さい。
この先の雨と風の予想です。沖縄から雨雲は次第に抜けていきそうですが、風の強い状態は続きそうです。
奄美は7日にかけて暴風雨となるでしょう。その後、台風は北上を始め、8日以降は九州が大荒れとなりそうです。
台風から離れた四国や東海でも災害級の大雨となる恐れがあります。今後の情報に注意が必要です。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く