- 【速報】パプアニューギニアでの火山噴火 日本での津波の心配なし 気象庁(2023年11月20日)
- 【Nスタ解説まとめ】AIに“代替される職業”とは?/「台風3号」7日にも発生か/北海道で活躍する“灯台の妖精”とは?/ゴーグル型端末「ビジョン・プロ」約49万円から(6月6日放送)
- 東京など13都県「まん延防止」の延長 来週判断へ(2022年2月3日)
- 「混乱招く」“自治体の判断”から“全国一律”に…『全数把握見直し』政府が検討(2022年8月26日)
- 「困難に次ぐ困難」京都市・門川市長が退任会見で4期16年を振り返る 松井新市長は26日に初登庁
- シャープ6年ぶりの赤字転落 2608億円の最終赤字 液晶パネル事業が業績悪化 昨年度の連結決算で|TBS NEWS DIG
【速報】「いたばし花火大会」で河川敷の枯草が焼ける火事 現在も延焼中 大会は中止に(2023年8月5日)
東京・板橋区の「いたばし花火大会」の会場で、河川敷の枯草が焼ける火事がありました。現在も延焼中で、消火活動が続いています。
警視庁などによりますと、午後8時すぎ、板橋区舟渡で「花火大会の河川敷で枯草が燃えている」と通報がありました。
これまでに「いたばし花火大会」の会場の河川敷の枯草が500平方メートルが焼け、現在も延焼中だということです。
ポンプ車など17台が出動し、消火活動が続けられています。
けがをした人はいないということです。
「いたばし花火大会」は午後7時から始まり、午後8時半に終了する予定でした。
警視庁によりますと、総延長700メートルと関東で最長クラスの「大ナイアガラの滝」の花火が原因の可能性があるということです。
これを受け、「いたばし花火大会」は大会の安全の継続が困難になったとして大会の中止を決定したと発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>



コメントを書く