- 買取業者が訪問先で貴金属窃盗 被害者が語るその手口(2022年9月2日)
- 「安倍やめろ!」「増税反対!」政権批判のヤジを警察が排除 ヤジを言ってはダメなのか? “ヘイト”と“ヤジ”境界線は? 問われる「表現の自由」【news23】|TBS NEWS DIG
- 生存率が大幅に低下するとされる『72時間』経過 木造住宅など倒壊相次ぐも救助難航 能登半島地震
- 【ライブ】『中国に関するニュース』発熱など訴える人が病院に長蛇の列 /桃の缶詰が売り切れ現象も/中国で感染急拡大の懸念 など(日テレNEWSLIVE)
- 日本大学 きょう午後4時から記者会見 幹部の処分や「廃部」の方針について説明か 林理事長が約4か月ぶりに何を語る|TBS NEWS DIG
- LIVE6/24 昼ニュースまとめ 最新情報を厳選してお届け
【速報】「いたばし花火大会」で河川敷の枯草が焼ける火事 現在も延焼中 大会は中止に(2023年8月5日)
東京・板橋区の「いたばし花火大会」の会場で、河川敷の枯草が焼ける火事がありました。現在も延焼中で、消火活動が続いています。
警視庁などによりますと、午後8時すぎ、板橋区舟渡で「花火大会の河川敷で枯草が燃えている」と通報がありました。
これまでに「いたばし花火大会」の会場の河川敷の枯草が500平方メートルが焼け、現在も延焼中だということです。
ポンプ車など17台が出動し、消火活動が続けられています。
けがをした人はいないということです。
「いたばし花火大会」は午後7時から始まり、午後8時半に終了する予定でした。
警視庁によりますと、総延長700メートルと関東で最長クラスの「大ナイアガラの滝」の花火が原因の可能性があるということです。
これを受け、「いたばし花火大会」は大会の安全の継続が困難になったとして大会の中止を決定したと発表しました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く