- 「第二次大戦以来の大規模侵攻になる」バイデン大統領が危機感
- 岸田総理「在留邦人の退避、安全確保に万全を期していきたい」イスラエル情勢受け自衛隊機をジブチ派遣と明言|TBS NEWS DIG
- 【日テレ今週のニュース】「普通の青年」思想的背景や動機はまだ分からず 総理演説直前に爆発物 / 5人死亡の住宅火災 “放火殺人”の疑いも など――(日テレNEWS LIVE)
- ウクライナが「占領地域の約半分を奪還」米国務長官が明らかに…一方、オデーサでは大聖堂損壊|TBS NEWS DIG
- 夫婦が約40年かけ作り上げたイチョウを眺めながら…12月1日解禁の「幻の特産品」ってナニ?鹿児島県垂水市をすたすた!|TBS NEWS DIG
- 松島基地で3年ぶりに航空祭 ブルーインパルスが編隊飛行|TBS NEWS DIG
買取業者が訪問先で貴金属窃盗 被害者が語るその手口(2022年9月2日)
不用品買取業者の代表が訪問先で貴金属を盗んだとして逮捕されました。
園原広大容疑者(30)は仲間と共謀し、去年8月、不用品を買い取りに訪れた江東区の住宅で、86歳の女性の指輪などを盗んだ疑いが持たれています。
園原容疑者は当時、買い取り業者の代表で、会社は解散しています。
園原容疑者:「(Q.社員が窃盗などで逮捕されているが?)それはちょっと、お答えできません」
警視庁によりますと、園原容疑者は、女性が不用品を探しに行った隙に、家の中を物色したということです。
関連事件の被害女性:「写真を撮るだけでいいから、撮らせてくださいって言ったので。まさかそういうの(訪問買い取り)で取られるとは夢にも思わなかったし、悔しいなって」
同様の手口で社員5人が逮捕されていて、この会社が関連する窃盗事件の被害総額は少なくとも2500万円に上るということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く