- 11月なのに夏日 一方でスカイツリーが“曲がる”・“伸びる” 謎の現象が発生 そのワケは…|TBS NEWS DIG
- 新千歳空港で旅客機同士が接触 大韓航空機のけん引移動中に事故 大韓航空は「日本航空の子会社が運用するけん引車が雪でスリップ」との見解【news23】|TBS NEWS DIG
- 大学共通テスト 北海道で雪の影響は?
- 【ライブ: ガザ地区 10/13】イスラエルとハマス大規模衝突 連日の激しい空爆 双方の死者2300人超え【LIVE: Gaza】(2023)ANN/テレ朝
- 【中華】家で作れるプロのレシピ!ピリ辛冷やし中華&餃子『news every.』18時特集
- 【LIVE】中村逸郎教授の独自解説・プーチン政権内部でも意見対立「戦闘の勝利」か「4州の復興優先」か強硬派の発言力高まりもはや『言いなりか…』
囲碁の女流棋聖戦挑戦者決定戦 タイトル挑戦権かけ38年ぶりの姉妹対決(2023年12月15日)
囲碁の女流棋聖戦挑戦者決定戦で、タイトル挑戦をかけた38年ぶりの姉妹対決を制した妹の上野梨紗二段(17)が、仲邑薫女流棋聖への挑戦権を獲得しました。
囲碁のタイトルの一つ、女流棋聖戦の挑戦者決定戦が14日午後3時から東京・千代田区の日本棋院で行われ、上野愛咲美女流名人(22)と妹の上野梨紗二段(17)が対戦しました。
1985年以来38年ぶりにタイトル挑戦権をかけた「姉妹対決」となった対局では、上野梨紗二段が275手で勝利し、仲邑薫女流棋聖(14)への挑戦権を獲得しました。
仲邑女流棋聖、上野二段の女流棋聖戦挑戦手合い3番勝負の第1局は1月18日に行われます。
仲邑女流棋聖は来年3月に韓国棋院に移籍することが決まっていて、女流棋聖を防衛しても、返上するということです。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く