- 【速報】アメリカ8月の雇用統計 就業者数は18.7万人増 失業率は3.8%(2023年9月1日)
- 万博迎賓館の建設工事 入札やり直し…約34億円で大林組などのグループ落札 当初の予定より7億円増
- ポーランド大統領がウクライナ議会に赴き演説(2022年5月23日)
- 【第3位】あの「ダイソー」が人気商品総選挙!「めっちゃ便利」15万をこえる票数の中から選ばれたトップ10を一挙大紹介|TBS NEWS DIG #shorts
- とにかく明るい安村 寿司で全裸ポーズ「パ~ンツ!」 オズワルドに世界へのお手本?(2023年7月13日)
- 富山・高岡市で2歳の男の子が行方不明「早く見つかって」 母親が長女の髪乾かす5分間で外出たか|TBS NEWS DIG
台風6号 那覇空港が運航再開 臨時便チケットを求め長い列(2023年8月3日)
大型で非常に強い台風6号は次第に進路を東に変え、沖縄本島付近を通過する見込みです。運航を再開した那覇空港から報告です。
(佐々木快アナウンサー)
チェックインロビーでは長く伸びた列ができていて、最後尾からチェックインカウンターまでは大体4、5時間ほどかかるということでした。
皆さんが並んでいる理由は様々ということで、空席待ちの整理券を受け取るためや払い戻しのため、あとはチケットを振り替えるためなどがあるそうです。そして、3日に並ぶ理由について聞いたところ、3日や4日に帰らなければ、また台風が来て帰れなくなるという焦りもあったそうです。
この空港の中には列に並ばずに待っている人もいて、なかにはチケットは持っていないものの、この後に臨時便が出ることを期待して長時間、待っているということを話していました。
現在の臨時便の状況など運行状況については、東京行きの3つの臨時便が出ています。その他に複数の便で欠航が出ていますが、午後6時5分の大阪行き、それから午後6時25分の福岡行きが現在、フライト予定となっています。
(Q.沖縄では今も広い範囲で停電が続いるが、これを含めた台風の影響は長引きそうか?)現在、沖縄では全体の5分の1がまだ停電状態にあるということを話していました。この空港に来ている人も旅行中に停電に翻弄(ほんろう)されたということを話していました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く