- 【福田和子】整形を繰り返し約15年逃亡も…時効成立“21日前”に逮捕 決め手となったのは「本人の肉声」だった【平成の記憶】(2019年4月9日 放送)
- ウクライナ 東部マリウポリの現状 地下に直接攻撃 地下貫通弾か 最後の砦、アゾフスタリの製鉄所は今?【Nスタ】|TBS NEWS DIG
- 日本初!粒が赤いトウモロコシ「大和ルージュ」の収穫 サツマイモのようなやさしい甘さが特徴 奈良
- #shorts サツマイモの“アレ”は臭くない!? 我慢は禁物 回数を減らすには
- 【日航機墜落事故から37年】御巣鷹のふもとで追悼式典 空の安全祈る
- 【LIVE】夜ニュース 最新情報とニュースまとめ(2023年2月24日) ANN/テレ朝
【ウクライナ】国連事務総長、オデーサ港を視察 輸出継続の重要性訴え
ウクライナを訪問している国連のグテーレス事務総長は19日、穀物輸出の拠点となっている南部オデーサの港を視察し、輸出を継続することの重要性を訴えました。
グテーレス事務総長「穀物市場をさらに落ち着かせ、価格を下げるためには、ウクライナとロシアからより多くの食糧と肥料を輸出することが極めて重要」
グテーレス事務総長は19日、ウクライナ南部のオデーサ港を訪れ、穀物の輸出状況を視察しました。
事務総長は、穀物を運ぶ船について、「世界で最も弱い立場にある人々や国々の希望だ」と述べた上で、世界的な食料危機の回避に向け、輸出を継続することの重要性を訴えました。
今月に入り穀物輸出が再開して以来、25隻の船がウクライナの港を出港し、60万トン以上の穀物を輸出しています。
(2022年8月20日放送)
#ウクライナ #オデーサ港 #国連 #グテーレス事務総長 #日テレ #ニュース
◇日本テレビ報道局のSNS
Facebook https://ift.tt/RQhG7nr
Instagram https://ift.tt/iTzMnaQ
TikTok https://ift.tt/pioG4wO
Twitter https://twitter.com/news24ntv
◇【最新ニュースLIVE配信中】日テレNEWS HP
https://news.ntv.co.jp
コメントを書く