- 【再捜査求める「母の執念」】7年前の傷害致死事件で死亡した27歳の娘。元交際相手を逮捕するも「不起訴」に。諦めず“新証拠”を見つけた母親「娘に謝罪して」(2022年7月27日)
- 【きょうは何の日】『作業服』の日 ―― 地下鉄の安全を守る仕事人/ 巨大空港の仕事人/ ドローンで漏水を見逃すな/ 「7分のキセキ」支える仕事人 など ニュースまとめライブ(日テレNEWS LIVE)
- 福島第一原発処理水の海洋放出設備が完成(2023年6月27日)
- 「独立20年」東ティモール 平和賞のラモス・ホルタ氏が新大統領就任(2022年5月20日)
- 「私のミス」河野大臣が謝罪…国会審議中のスマホ使用 与野党からルール見直しの声も【知っておきたい!】(2023年11月29日)
- 【速報】政府・日銀が再び為替介入を実施 152円台目前から一気に146円台へ |TBS NEWS DIG
追加の財政支援を表明 日本とウクライナの財務協議を首都キーウで開催 ロシア侵攻後初開催|TBS NEWS DIG
日本とウクライナの両政府は、ロシアによる軍事侵攻後、初めての財務協議を行い、2国間の協力をいっそう強化していくことで一致しました。
ウクライナの首都キーウで行われた財務協議は、日本から財務省の神田財務官が現地を訪れる形で行われ、ウクライナのマルチェンコ財務相と会談しました。
協議では両国が、「ロシアのウクライナに対する不法かつ不当でいわれのない侵略戦争を非難した」うえで、日本側は「ウクライナの人々の損失と苦難に、心からの同情と哀悼の意を表明した」ということです。
また、日本側はウクライナへの継続的な支援を確認すると共に、ロシアの軍事侵攻で破壊された住宅の建て直しに向け、追加の財政支援を表明。両政府は2国間の協力をいっそう強化していくことで合意し、今後も財務協議を続けていくとしています。
▼TBS NEWS DIG 公式サイト https://ift.tt/vWrNebI
▼チャンネル登録をお願いします!
http://www.youtube.com/channel/UC6AG81pAkf6Lbi_1VC5NmPA?sub_confirmation=1
▼情報提供はこちらから「TBSインサイダーズ」
https://ift.tt/acstyXU
▼映像提供はこちらから「TBSスクープ投稿」
https://ift.tt/FZ20Qrf



コメントを書く