- 【43歳男を逮捕】現場のモップ使って窓を割り…美容室に侵入し現金を盗んだか 東京・日野市
- 【衝撃】まるで“カレーの海”絶景&お手頃価格のレストランが区役所の中に!
- 【グルメライブ】おもしろ町中華 屋号「ひろし」ナゼ?/ ワケあってデカ盛り始めました など グルメシリーズ一挙公開 every.特集2023年2月放送分より(日テレNEWS LIVE)
- “目の夏バテ”急増中 「充血」「ゴロゴロ」「ドライアイ」…医師に聞く原因と対策(2023年8月28日)
- 【ライブ】朝のニュース(Japan News Digest Live) | TBS NEWS DIG(6月9日)
- 【こども家庭庁設置へ】少子化・虐待・貧困…子ども巡る問題解消への道は【深層NEWS】
【速報】「飽和潜水」関連作業で水中エレベーター降下 知床沖の観光船事故(2022年5月19日)
北海道・知床半島で観光船が沈没した事故で、第一管区海上保安本部によりますと、19日午後3時半に「飽和潜水」関連作業で水中エレベーターを下ろし始めたということです。
深さ120メートルの海底に到達するには、およそ1時間半かかります。状況によっては、途中で中断する可能性もあるということです。
19日午後1時から潜水士3人を乗せた水中エレベーターを海底に下ろす作業を始める予定でしたが、潮の流れが速く一時、作業を見合わせていました。
[テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp/a>
コメントを書く