- ルフィは今村容疑者と判断一連の広域強盗をめぐり強盗容疑で幹部を初めての逮捕TBSNEWSDIG
- 【最新ニュースライブ】最新ニュースと生活情報(5月18日)――THE LATEST NEWS SUMMARY(日テレNEWS LIVE)
- 「決して忘れてはならない」天皇皇后両陛下が戦没船員らの追悼式出席 殉職の船員ら6万人余りを慰霊 横須賀市|TBS NEWS DIG
- 九条ネギの盗難が相次ぎパトロール「自分らでも抑止しないといけない」警察は夜の巡回を増やすなど警戒
- モロッコ中部でM6.8の地震 1037人死亡 日本人の被害は現時点で確認されず(2023年9月9日)
- 米寒波で64人死亡 欠航便多い大手格安航空に批判(2022年12月28日)
【SDGs】使う人を想いながら世界に広める包丁研ぎ、延べ1600本を達成!(2022 /3/1)
小学生の頃から、延べ1600本以上の包丁を研いできた中学1年生の河本陽向(かわもと・ひなた)さん。
きっかけは、コロナ禍で学校に行けず、友だちとも遊べない中、お母さんの包丁を砥いでみたら喜ばれたこと。
それ以来、自分の出来る事でみんなの役に立ちたいと思い、まずは100本を目標に包丁砥ぎをはじめました。
今では全国各地から河本さんに研いでほしいと包丁が届きます。
使う人を想いながら包丁を研ぎ続ける、河本さんの思い描く未来とは?
Hinata Kawamoto is a first-year junior high school student who has sharpened more than 1600 knives since when he was an elementary school student. The thing that got him started doing that was the happiness that sharpening his mother’s kitchen knife gave him, while he couldn’t go to school or play with his friends during the Corona Crisis. Since then, he thought that he would like to do what he can to help others. He started by setting the goal of sharpening 100 knives. Now, people from all over Japan send him knives to be sharpened. He continues to sharpen knives while thinking of the people who will use them. What kind of future does Mr. Kawamoto see?
(2022年2月28日放送 『しあわせのたね。』より)
しあわせのたね。HP https://ift.tt/80BpbWN
毎週月曜 深夜放送 ※一部地域を除く
#SDGs #包丁研ぎ #中学生/a>
コメントを書く